三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実」に投稿された感想・評価

国を憂いた二者の弁舌を、簡単な「まとめ」で終わらせるこの深みを欠いたドキュメンタリーを観ていると、問題は、理解も解決も一切しておらず、嵐の季節はまた廻って来るだろうと思わせる。
ナレーションが軽い上…

>>続きを読む
光

光の感想・評価

2.0
ほとんど2,3年前にYouTubeで観た(違法アップロードのドキュメンタリー)映像で面白みはなかった。平野啓一郎はいいとしても、小熊英二がでていたのには驚いた
ぽん

ぽんの感想・評価

1.5
2022🎬9
三島由紀夫vs東大全共闘
50年目の真実
.
近代ゴリラ
.
.
半分以上何言ってるか分からなかった。この時からまだそんなに年数経ってないのが変な感じ。

三島由紀夫とは学生運動とは
三島と東大全共闘の討論会のドキュメンタリー。

しかし、このドキュメンタリー映画を理解するにはもっと三島由紀夫という人間の人となり、思想、作品をもっと深掘りしないとわから…

>>続きを読む
アール

アールの感想・評価

2.0

単なるドキュメンタリー。
映画としては語れない。

芥という人は結局何もできずにのこのこ生き残っているだけという印象。
実は三島が一枚も二枚も上手だったということをどれだけの人が読み取ることができる…

>>続きを読む
空衣

空衣の感想・評価

1.9

三島由紀夫生きていたんだな。このような熱量は今の男子学生からげっそり抜け落ちている。
論争相手(共産党?)の人の方が好きだった。三島のように日本人日本人、とアイデンティティ化することには辟易とする、…

>>続きを読む
おな

おなの感想・評価

1.8

今までYouTubeに上がっていたものにインタビューつけただけなのだが、ジジイになった学生たちのインタビューがついてる

日本人にも神がいたっていいじゃないかということをどうやったら人々に得心させら…

>>続きを読む
クロ

クロの感想・評価

1.0
2021/12/13Amazonプライム・ビデオ0.5
ギブ。三島何喋ってるか聞き取れん。
ベール

ベールの感想・評価

2.0

大して面白い議論だとは思わなかった。当時の政治的な文脈を知らないからかもしらないけれど。
むしろ見どころは、三島由紀夫のトーク力にあるように思えた。何を言うにしてもオチをつけて笑いをとる。サービス精…

>>続きを読む
pongo007

pongo007の感想・評価

1.1

 三島が頭が悪いことがよくわかります。頭が悪いから難しいことを言いたがる、筋肉を鍛える、自衛隊に体験入隊を何回もして、キチガイ偽装軍隊をつくる。実はさほど頭がよくない東大生にもいちいち論破されている…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事