ミナリの作品情報・感想・評価・動画配信

ミナリ2020年製作の映画)

미나리/Minari

上映日:2021年03月19日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 家族の絆と愛情が描かれている
  • 末っ子デイビッドとおばあちゃんのやりとりが魅力的
  • 韓国系米国人移民の苦難が描かれている
  • 淡々とした演出があり、情感をストイックに抑えている
  • 生きるために働くことや家族を守ることがテーマとなっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ミナリ』に投稿された感想・評価

Anzu
3.5
このレビューはネタバレを含みます

貧しい生活の中で、家族の誰かがどんな困難に陥っても支え合っていくという「家族」の絆の偉大さに気づかされる作品であった。ジェイコブ・イ(スティーヴン・ユァン)は農業で家族を養わなければならないという使…

>>続きを読む
もも
4.5
このレビューはネタバレを含みます

平日の夜なので寝落ちしてもいいかな…と思って見始めたら面白くてエンドロールまでしっかり見ました。

Thanks to all our grandmas
(私達の全てのおばあちゃんに感謝!)

ここ…

>>続きを読む
3.8

あまり前情報入れずにいたせいか、勝手に「包容力すごいばあちゃんと真面目で報われない夫婦(と子どもたち)がミナリ栽培で生計たてる話」っていう定型を想像してしまってて、本当にごめんなさいでした。

型に…

>>続きを読む

ワンダフルミナリ。

淡々と見えて日々色々なことが起こっていくその中で、家族みんなが様々な感情を抱えながら生きていく。
その様を見ながら最後はこの家族みんなが幸せだといいな、と願いながら見ていた。

>>続きを読む
snow
3.7

バッカスレディに続き、ユン・ヨジョン ソンセンニム作品、遅ればせながら鑑賞。

先にアカデミー受賞式シーン
みてしまってて
https://youtu.be/2GnpRWRFTo8
ブラピ巻き込んで…

>>続きを読む
ゆき
3.9

異国の人

ディンドンブロークンボーイことデイビッド。心臓が弱く、彼は走ることができない。
そんな彼の表情や目線、言葉の温度全てに魅了される時間だった。
物語の中では、厚み問わずいろんな壁が出てくる…

>>続きを読む
きき
3.0

こちらも早くからアカデミー賞最有力候補の呼び声が高かった作品。
監督のリー・アイザック・チョンの半自伝的映画で、主演を『ウォーキング・デッド』で一躍有名になったスティーヴン・ユァンが演じ、その妻役を…

>>続きを読む

「生きていれば、なんとかなる」とは、『藁にもすがる獣たち』の中でユン・ヨジョンが口にする台詞ですが、それがまさかこの作品と響き合うとは。

ジェイコブ(ヤコブ)が聖書をなぞらえるように数々の試練を課…

>>続きを読む
akuru
4.0

 ミナリとは、韓国語でセリのこと。どんなところでも根を張り、逞しく育つ。何と合わせても美味しい。キムチでも、つけあわせにしてもいい。
 おばあちゃんは韓国人ながら、韓国を知らないデビットに「ミナリの…

>>続きを読む
家庭菜園していて身内に惚けたおばあちゃんがいるので刺さる部分があった

あなたにおすすめの記事