泣く子はいねぇがに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「泣く子はいねぇが」に投稿された感想・評価


仲野太賀映画は、
どうにも惹き込まれちゃう。
ばかだなぁ本当に。

「もう生きていける」
これに含まれてる意味も
お遊戯会での涙も
ものすごくさみしい。

古川琴音ちゃんとのシーンすき。
最後もと…

>>続きを読む
わかめ

わかめの感想・評価

3.2

そりゃあ仕方がない

お遊戯会のシーンは悲しいだろうなぁと思ったけどそりゃあ仕方がない

一番最後良かった
そのシーンも含め、奥さんが優しすぎるよ

逃げてばかりで、ろくでもない男すぎて救いようがな…

>>続きを読む
PARPAR8266

PARPAR8266の感想・評価

4.0

うおおおおおおおおおあああ"ーーーー!!!!
『泣く子はいねえがぁああ"あああ!』

喰らいました。
なんだこの映画、パワーすげえ!!マジで。
太賀くん自体素晴らしいのは分かっていたのだけど、そのこ…

>>続きを読む
太賀くんと吉岡里帆ちゃんハマり役だった。あと全然関係ないけど太賀くんの髪型好き。
ま

まの感想・評価

3.5

本当にしょうもない男。
仲野太賀の、軽薄で悪気のない最低な男の演技が素晴らしい。
そして山中崇さんが出てくると安心するしめちゃくちゃ見ちゃうんだよな。哀愁というか、台詞がなくても役が背負うものが滲ん…

>>続きを読む
mikaneco

mikanecoの感想・評価

3.3
事が起きてもなお意思薄弱で、先見ずで流されて生きて、みたいな。
こういう奴いるよなぁを演じるのが大賀は上手だし似合う。
たまたま流れてたからそのまま鑑賞。

「人生やり直しが効く」なんて言うが、
やり直し出来ない場合も多々ある。

大賀は本当に良い役者だ。
TK

TKの感想・評価

4.0
吉岡里帆、可愛い過ぎ。

これまた、太賀、キャスト良き。

良い作品。

“ナマハゲ"悲痛な叫び。最愛の娘へ贈る餞別。過去への悔恨と奈落に落ちた男の焦燥。冷徹な現実との対峙。世間の荒波に晒され踠く情け深い折衷案。相思相愛の佐藤監督と太賀のホットラインが開拓した新境地。

>>続きを読む
ホセ

ホセの感想・評価

3.2
切ないラストだなー。
精一杯の大声も余計に切なさが増します。

役者の方々皆さんおさえた演技で、今作の雰囲気作りに貢献しております。

あなたにおすすめの記事