ポゼッサーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ポゼッサー』に投稿された感想・評価

3.6

東京国際映画祭にて。

グロいだけの映画にあらず。サスペンス性を持ったドバーな作品。

物理的なパラサイトのように他人をコントロールすることができる世界、「さっきもこんなのみたぞ……」と思うようにな…

>>続きを読む
lp
2.8

東京国際映画祭にて鑑賞。

TOKYOプレミア2020よりデヴィッド・クローネンバーグ監督の息子であるブランドン・クローネンバーグ監督の新作!
今年のTOKYOプレミア2020に出品している外国人監…

>>続きを読む
3.3

人を選ぶ映画だった気がします。
ここで言うことじゃないですが、国際映画祭は、年齢制限あるものはきちんと表記すべき。

それはさておき、終わり方がベタじゃなくて好きでした。ポゼッサーの意味に妙に納得す…

>>続きを読む
4.0

クローネンバーグの遺伝子、純粋成長中。

ーーー【あらすじ】ーーー
とある企業。ここでは、〈特殊な装置によって、暗殺者の意識を標的の身近な人物(ホスト)に入り込むと、ホストの意識・人格を徐々に乗っ取…

>>続きを読む
これできたら最高だね
昼猫
3.1

👻😱真夏のホラー映画祭り その63😱👻

あらすじ
第三者の脳内に潜入して意識を乗っ取り、遠隔で殺人を実行する暗殺者タシャ。あるミッション中に計画に狂いが生じ、他人の脳内から抜け出せなくなってし…

>>続きを読む
kyu
-
△✕
画はきれいでお洒落で良いのだが…無理な設定でわかりにくい話を納得させ楽しませるまでのパワーは感じられなかった。
ozabon
-
息子はやっぱりどうしても、普通の人がド変態お父ちゃんの真似して変態ぶってる感があって面白くない。
1.6

仰向けに寝て装置つけられてるところはジェネロペのザ・セル風でしたが、おばさん二人全っ然綺麗じゃないし、テンポもゆっくりで退屈でした。グロ要素も要らないですね。こんなテクノロジー持ってる会社が請け負う…

>>続きを読む
5.0
呑み込まれた
言葉が出ない

あなたにおすすめの記事