【備忘】東京国際映画祭2020 5本目
介護施設の環境調査のために探偵所のスパイとなった老人のセルヒオ。
人生も終盤となったご老人方が抱える悲喜交々。
潜入ということを伏せて(無理があると思うけど…
セルヒオの最後の言葉を聞きながら、「人が本当の意味で死ぬのはこの世の人々から忘れ去られた時」という、映画『リメンバー・ミー』の死生観を思い出した。
相手に対して自分がどれくらいその人のことを想って…
東京国際映画祭にて。
ラインナップ発表されてからなんとしても見たかったこともあり、(スクリーンの席数の関係で)今年の映画祭の中で一番最初にチケットを獲った作品。その思考、大正解。
……そんなの、…
チリ映画でした。
想像してたのと全然違ってまして。
スパイというよりかはただの調査でした。
特に大きな事件とか無く、普通に平和な老人ホームでして。微笑ましくもあり哀しくもあったりで。面白かったと…
A&A探偵事務所に『スカーフェイス』のアル・パチーノの
ポスター飾られてた笑
セルヒオ、所長のロムロにiPhoneやスパイグッズの
使い方を教わる🙂↕️
彼の任務は老人ホームに入居しているソニア…
ドキュメンタリーみたいな風合い
撮影部隊写ってるの笑った
優しい話だったけど
どこかずっと寂しさというか
どうしようもない穴が空いている感じというか
そういう不安さがチラチラして
老いという明るく…
© 2021 Dogwoof Ltd - All Rights Reserved