ファーザーに投稿された感想・評価 - 226ページ目

『ファーザー』に投稿された感想・評価

けぬご

けぬごの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

認知症
初めは、ミステリーなのかと思ったが、どこまでも当事者視点で忠実に作られたリアルなものだと中盤あたりから気づいた。

演技力もそうだが、場面の構成が上手い。うまく認知症の不安感を体験させてくれ…

>>続きを読む
いずみ

いずみの感想・評価

4.7

人に対して「なんでこんなこともできないのか…」と思う心に刺さる。
自他への怒りと不安、弱さ由来の尊大な態度、それらが認知症の人の視点で描かれているから、まるで自分のことのように感じる。
ただ否定する…

>>続きを読む
ニコ

ニコの感想・評価

4.0

年老いた父親が認知症を患い、次第に自分自身や家族のことも分からなくなり、記憶や時間が混乱していく話。

これを観るまで、私は認知症という病気について思い違いをしていたのかもしれないと思った。

認知…

>>続きを読む
まぁー

まぁーの感想・評価

3.5
登場人物どの立場の感情に共感できた。感情だけではどうすることもできないけれど、どうするしかない場面に遭遇したら自分はどう立ち回るのかと考えさせられた。
zzz

zzzの感想・評価

3.7
えげつない、何もわからないことがわからないのがわかる

いつも思う、そうなる前にスッと死にたい
り

りの感想・評価

4.3

認知症の人の視点で描かれている映画。
この映画を見て考え方が変わった。
認知症についての資料を読んで勉強することも大事だけど、それだけじゃ患者さんに寄り添った考えは生まれないんだな〜と思った。
もっ…

>>続きを読む

この映画は認知症の父が主観視点で描かれている映画で、
観ているこっちも、さっきと全然違う人が出てきたり、さっき聞いた事と全然違う内容を話されたりと、アンソニー側のものすごい不安な気持ちが伝わってきて…

>>続きを読む
あある

ああるの感想・評価

4.5
ア゛















全人類認知症追体験した方がいい
笑子

笑子の感想・評価

4.0

気になりつつ、内容は全然知らずに鑑賞。ほっこり感動系のストーリーかと勝手に思ってたら…真逆でした。
認知症って本人は忘れていくだけで、辛いのは周りの人だとずっと思ってた。この映画を観るとそんな考えな…

>>続きを読む
MariaElena

MariaElenaの感想・評価

3.8

当時映画館で観たとき、これが配信されたら母と一緒に観ようと決めてた。
親戚が認知症になり介護、そして実の母親までもが認知症になりまた介護という経験をしてきた私の母は、さすが知識が豊富で、「周りがこう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事