「この映画を“受け入れること”から始めましょう」
あなたが持っている物、あなたが愛している人、あなたが知っている場所、そしてあなたが存在する世界。
その全てが崩壊するとしたら、あなたは耐えられる…
身につまされて…エンドタイトルが流れた途端落涙💦
離れて暮らす親の老後…自分の老後…置き換えて考えずにはいられない。何てシビアで哀しいんだろう🥺
私は関東在住、ひとり暮らしの父は関西…コロナで全…
認知症を扱った映画はこれまでもいくつか観てきたが、認知症そのものの視点から語られる作品には、なかなか出会ったことがなかった。
「日々の中で物事を少しずつ忘れていく」それが認知症だと、どこか漠然と捉…
怖い怖い。
会うたび相手が違う名前を名乗る。
いつの間にか、身の回りのものが盗られてしまう。
娘の顔が変わってしまう。
別れた娘の夫が自分の家に居座り、嘘をつき、自分を虐げ、家を乗っ取ろうとしてい…
ジャケ詐欺。時間、場所、人物、出来事の全てが曖昧。壊れたんじゃなくて、混乱の中で立ち止まっているだけで誰も悪くないんだけど、どこまで寄り添えるのか正直自信はないし、自分自身が認知症になったらと思うと…
>>続きを読む認知症の人の頭の中の物語なので最初はこちらも混乱
でも、そうだよね、認知症になり、自分の記憶がこんなにバラバラで時間がくっついたり離れたり、誰が誰だかだんだんわからなくなっていくなんて、不安だよね
…
© NEW ZEALAND TRUST CORPORATION AS TRUSTEE FOR ELAROF CHANNEL FOUR TELEVISION CORPORATION TRADEMARK FATHER LIMITED F COMME FILM CINÉ-@ ORANGE STUDIO 2020