まあ、最初から「映画化決定」をお約束された題材かと😆
これ見て、藤田菜七子も主戦騎手として騎乗した馬でG1取って、早く映画化されるのを望んでいる人は多いはず。ただ映画化されるならダービー、春天、有…
2015 オーストラリア メルボルンカップ
1番人気は日本馬フェイムゲーム
勝ったのはオッズ101倍の
プリンスオブペンザンス
主人公は女性初のメルボルンカップ勝利騎手となったミシェルペイン。
10…
号泣😭😭😭
「ドリーム・ホース」でも泣いた記憶がある。馬に弱いのかな?というか、煌めく一瞬に向かって皆が心ひとつになり応援するっていうシチュエーションが好きなんだな。オリンピックのまとめ映像とか大好…
オーストラリアの女性騎手の伝記ドラマ。サクセスストーリーでありつつ、父娘、兄妹の家族愛。セクハラ、女性蔑視。逆境と不屈の精神と努力。レースシーンは見所。
ただし、度重なる落馬、リハビリ、闘病生活等、…
オーストラリア競馬の最高峰のレースとなるのがメルボルンカップ。
150年以上の歴史を持つ長距離レースだが女性騎手にはずっと縁のないレースだった。
日本でも女性騎手は数えるほどしかいないが、オーストラ…
見入っちゃう
分かってるのに、優勝のシーンには感動の涙
ドキュメンタリーかと思うような始まり
隙間
忍耐
ミシェル・ペインの半生
真実の物語
メルボルンカップは競馬界の“聖杯”で世界中…
ミシェル、He is gone...はわろた
めちゃ泣いた
オリヴァーとの対比からの並び立つかんじよかった
スティーブとの友情
父親の気持ちも本人の気持ちもわかるし落馬した時どんな気持ちだっただ…
©2019 100 to 1 Films Pty Ltd