ライド・ライク・ア・ガールの作品情報・感想・評価・動画配信

『ライド・ライク・ア・ガール』に投稿された感想・評価

jocx
4.0

どこの世界でも、21世紀になっても女性が立ち回るには壁があって、セクハラモラハラ、パワハラの連続。しかし、この先人たちがこれからの女性のために道を開いてくれる。この映画は女性としての無限の可能性と誇…

>>続きを読む
4.0

リアルタイムで見たメルボルンカップの記憶が甦り
勝利ジョッキーにこんなドラマがあったと知れてかなり楽しめた。
普通なら挫折してしまいそうな怪我でもリハビリ後に復帰してまたジョッキーを続けるメンタルは…

>>続きを読む
花椒
3.9
このレビューはネタバレを含みます

まあ、最初から「映画化決定」をお約束された題材かと😆

これ見て、藤田菜七子も主戦騎手として騎乗した馬でG1取って、早く映画化されるのを望んでいる人は多いはず。ただ映画化されるならダービー、春天、有…

>>続きを読む
でん
4.0

オーストラリア競馬で最高の格式を誇るメルボルンカップに女性騎手としてはじめて勝ったミシェル・ペインの自伝的作品。

男社会で女性が勝ち上がる際に立ちはだかる差別や偏見と戦う等はよくあるサクセスストー…

>>続きを読む

競馬ってただの賭け事だと思ってたけど、騎手や馬のストーリー、順位が頻繁に入れ替わる高揚感、現地の熱気、それらが面白いって話を聞いて気になったからまずは映画を見てみた。
主人公の騎手と馬を応援したくな…

>>続きを読む

事実に基づく映画にハズレはないはずという期待通り、いい映画で、かつ考えさせる作品だった。

普段競馬は見ない素人ながら、奥の深い駆け引きとそれを生み出す父と兄弟の絆が素晴らしい。

そして、人生には…

>>続きを読む
ken
4.0
このレビューはネタバレを含みます

2015 オーストラリア メルボルンカップ
1番人気は日本馬フェイムゲーム
勝ったのはオッズ101倍の
プリンスオブペンザンス
主人公は女性初のメルボルンカップ勝利騎手となったミシェルペイン。
10…

>>続きを読む
Ruu
3.9
強さとは。
ダミ
3.5
良かった

馬に乗ることが
こんなに頭脳戦で危険だとは知らず
ハラハラした

 まず競馬が詳しくないとかで避けている方がいれば視聴をお勧めします。スポーツものとして見て大丈夫です。
 個人的に主人公が最後まで好きにはなれなかったが、彼女の不屈には脱帽です。傍観者ですが競馬の厳…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事