クリエイション・ストーリーズ 世界の音楽シーンを塗り替えた男に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『クリエイション・ストーリーズ 世界の音楽シーンを塗り替えた男』に投稿された感想・評価

mam
3.2

このレビューはネタバレを含みます

ボビーの自伝を読んだので、マッギーのことも気になり。

彼もまたアレイスター・クロウリー信者だったとは。

オアシス発掘くらいまでは良かったけど、後半が長すぎるかな。マッギーに焦点当てすぎるよりも、…

>>続きを読む
ジザメリが出てくるとこやCome Togeterが流れるとこは興奮したけど
掘り下げて欲しいとこがあっさり終わっちゃった気がする
残酷だけどアランマッギーそのものには興味がないのかもしれない

アーヴィンウェルシュが脚本に、ダニーボイルが制作に、ユエンブレムナーが主演におったらそこは大阪や。

見やすさはあるけど、説明があまり無いので若干薄く見えてしまう。
これならドキュメンタリーの方が良…

>>続きを読む
4.0
騒いだりラリったりわちゃわちゃしてる印象だけど、所々感傷的でしんみりするのね。
オアシスが映画の山場に感じたけど、そこからも結構長かった。
見逃してなければティーンエイジファンクラブは扱い低かった。
mt
4.0
後半ちょっと失速してたけどマイブラにブチ切れてるとこと、オアシス出てくるとこでお釣りくる
ラストもけっこう好き
utopia
3.3
遠目から見たら割と似てるのにアップされたら全然似てないギャラガー兄弟ジワる
3.4

ジザメリ、マイブラ、プライマルにオアシスと再現度にニヤニヤしつつ、アラン・マッギーと両親の関係にぐっとくるけど、ダニー・ボイルが製作総指揮だし、ユエン・ブレムナー主演だけあってトレスポ味強いのは少々…

>>続きを読む
1990年代のUKロックシーンを知る人たちは楽しめる映画かな
まあ、アラン・マッギーの半生にフォーカスされるので、音楽ファンには駆け足すぎるかもね
でも楽しめたな
zgsee
3.6

クリエイション・レコーズの話を沢山するのかと思ったらアラン・マッギーの半生の映画だった。ボビー・ギレスピーやケヴィンシールズやジーザスが出てきた時は胸熱だった。(オアシスも良かった)途中薬物やりまく…

>>続きを読む
3.7
ありがとねアランマッギー
なんならやっぱり本当にありがとうボウイ

あなたにおすすめの記事