ライムライトに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ライムライト』に投稿された感想・評価

Listener

Listenerの感想・評価

3.8
雄弁な映画だ。カルヴェロにも女優みたいな光のあて方してて笑った。
うどん

うどんの感想・評価

4.0

おなじみのメイクを取り、自身を投影したような役柄を演じるチャップリン。

同時期に活躍した喜劇スター、バスター・キートンとのサイレント時代に戻ったかのような舞台上での競演にも胸が熱くなる。(声初めて…

>>続きを読む
o

oの感想・評価

3.4

互いに惹かれあう老いた喜劇役者と若くて美しいバレリーナの間に誠実な青年が現れる話。
青年の出現によって喜劇役者のバレリーナへの愛が強まるという嫉妬の三角関係ではなく、バレリーナへの愛を持ちながらも老…

>>続きを読む

 人生は願望だ。意味じゃない。人生はすべて願望だ。バラはバラになろうと望んでいる。岩は岩になろうとしている。何を笑う?

 この映画はこのセリフに尽きるような気がする。

 書店に並ぶ本やトップにあ…

>>続きを読む
雪中梅

雪中梅の感想・評価

4.8
ガチビンタ

「汝は其の狂言の同一なるを見ん、只役者の異れる而已」
人間の映画
野井

野井の感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

年老いて人気がなくなった芸人が若いバレエダンサーを自殺から救う話。最後の公演は成功するが、芸人はケガしてそのまま死ぬ。
邹启文

邹启文の感想・評価

3.8

これぞ集大成!って感じの作品。
まだ2本監督するし、うち1本は主演兼任だけど、結局はこれぞ最後の集大成だよね。

パントマイム、舞台、バレエ、体の衰えなど、兎に角チャップリンの思い入れがありすぎて若…

>>続きを読む
引き込まれた、軽い気持ちで見に行ったけど、本当に見てよかった。こんなにいい気持ちになれる映画は久々。やっぱりチャップリンって素晴らしいんだなと思った。Blu-ray欲しくなった
buchagari

buchagariの感想・評価

3.9
チャップリンとバスターキートンの渋すぎる共演
n

nの感想・評価

-

虚無を見てるのにただ生きるという目的のために芸をやり続ける、そのなにもないから無理やりなにかをやる続けてる感じはすごくよくわかる。

ステージに立っていろいろやるんだけど客が1人もいないシーン、あれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事