鳥のカッコウ🐦️擬人化系な不動産ホラー
邦題付けるとしたら間違いなく「内見しに来ただけなのに🏘️」だなw
OPのカッコウの托卵の様子が出オチにはなるけれど結局正体不明にはなってて、ヤツらの素性は……
変な間取りならぬ変な家、変な空間、変な子育て映画。
世にも奇妙な物語をハリウッドで豪華にしたような設定だけど、不気味な雰囲気と主演2人の絶望的な眼をした演技は好きだった。
夢のマイホームには気をつけ…
気持ち悪すぎて心臓が痛くなった。
色使いポップだし主演二人もチャーミングだから甘そうな雰囲気するけどストーリーがハードだった。
理想の生活や幸せが云々とメッセージ性がある映画かと思ってたけど、そん…
あの子役と大人になった役の人の雰囲気が、独特すぎて不気味感を醸し出してた。でもあの奇声を上げるのを聞いてたら気が狂う。
トム肺炎みたいになっちゃってたし。
終始悪夢をみてるみたいだった
最後の、そ…
空を指す主人公に「あの雲はなんの形に見える?」と質問された子どもが「雲の形」と答える。主人公は「正解」とかえす。寓話めいたフォーマットから比喩をのぞいた状況を描くという語り方は、受け手としてとても居…
>>続きを読む私、鳥がとにかく苦手でオープニングのシーン見れなかったんですよね。
皆さんの感想見て、へぇ〜カッコウ〜となりました。笑
立派な家があって食料も届くのに、庭堀り屋さんに就職してしまった彼氏に違和感も…
© Fantastic Films Ltd/Frakas Productions SPRL/Pingpong Film