アンダードッグ 前編の作品情報・感想・評価・動画配信

アンダードッグ 前編2020年製作の映画)

上映日:2020年11月27日

製作国:

上映時間:131分

3.8

あらすじ

『アンダードッグ 前編』に投稿された感想・評価

3.9

前半後編鑑賞

前編は勝地涼さんが大活躍!
負け犬VS負け芸人
かませ犬VSかませ犬
ただ前編は負け芸人の意地の勝利。
後半へ続く最高の終わり方に感動です。
良い映画でした。

後半の面白さは前編が…

>>続きを読む
3.7

どなたかのレビューに前編はプロローグ的なストーリーと書いてあったけど、その通りだと思う。

約2時間近くボクサーの森山未來が寡黙でジメジメした雰囲気を纏い、デリヘルの運転手という夜の世界でお金を稼ぐ…

>>続きを読む

WOWOW初鑑賞
ストーリーはボクシング映画ではありそうな内容。
森山未來のクズな演技が、そして他の俳優も良く試合のシーンも見応えありまさにアンダードッグな感じもして良かった。
これで後編があると思…

>>続きを読む

ボクシング映画は色々と観ているが、実際のリングでのアクションが、いかにリアリティーのあるボクシングを展開するかで、ワンシーン、ワンシーンで受ける感動の蓄積が個人的な映画の良し悪しの評価にもなってます…

>>続きを読む
May
3.9
ボクサーものって良いのが多い。役者が演じる上で減量したり鍛えたりしてるとますます良い。見応えあった。
ゆき
4.2

かませ犬

ロバート山本の言葉、表情でこんなにも泣く日が来るとは。
プロローグ的な前編。しかし、ドラマが詰まってる。
主軸となる3人の人生を構成する要素がしっかり伝わる展開。
欲求の矛先が生々しく、…

>>続きを読む

出演してる俳優たちがとにかく良かった。

退廃した感じの森山未來、表では明るく振る舞うも焦燥感を募らせる勝地涼、何か裏のありそうなミステリアスな北村匠海、熱くて厳しくも優しいロバート山本、謎の上杉柊…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1人で観てきました。
前編は宮木瞬(勝地涼)を中心に話が進んでいました。
宮木の表と裏の違いや粘り強い根性などが時には辛く感じ、時には胸打たれ、圧倒されました。
特に宮木と末永(森山未來)の試合のシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事