[フランツはまともな人間になりたかった]
アルフレート・デーブリーンによる怪物的な大都市小説『ベルリン・アレクサンダー広場』の現代版アレンジとして、今年のベルリン映画祭で話題をかっさらったコンペ選…
ファスビンダーに興味があってみたので、ちょっとガッカリではあったかな? 原作を見たわけじゃないけど、エンタメしていて、ちょっと矮小化してしまってると感じた。ファスビンダーの文学性や詩情がけされて、た…
>>続きを読むファスビンダー版より
面白いんじゃない?(爆)
といいつつファスビンダー版は
途中で挫折しちゃった記憶しか
ないんだけど。。
構えてたほどは
難しく感じなかった。
面白かったー
原作の面白さのおか…
シュッフ目当てに。180分は長い😌
映像は美しいけど、物語は救いのない社会の汚れた部分ばかりを扱ってる。
ラインホルトのフランツへの歪んだ独占欲と執着心。
人はどれだけ善人になりたくとも、置かれた環…
天使と悪魔
その結果を招いたのは自分自身
全てを捨てて海を渡った。真っ当に生きる、寝食以上を求めるのが贅沢?
愛する事、愛される事が気持ち悪いと感じるラインハルト逆手に取れば愛の恐ろしさと愛の素晴ら…
ファスベンダーが15時間という長大な作品を作り、それを2020年にまた映画化するという、それぐらい普遍的なテーマを扱っている作品。
現代に舞台を移して、ドイツへと難民として不法入国をした男の波乱の半…
(c)Sabine Hackenberg, Sommerhaus Filmproduktion(c)Wolfgang Ennenbach, Sommerhaus Filmproduktion