君は永遠にそいつらより若いの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『君は永遠にそいつらより若い』に投稿された感想・評価

ゆき
4.1

欠落

希望と現実は相いれない。
「ずっとずっと、一生気にしてる」こんなとっ散らかった言葉で救われる人もいると思う。
死や生命力、日常の喪失感を軸にして展開する一作。
決してリズミカルな物語ではない…

>>続きを読む

就職後のホリガイの覚悟を決めたような横顔に思わず一緒に唇を引き締め、
ラストショットとなる地方都市の風景に被せた主題歌のイントロのギターにジワリとやられ、
エンドクレジットが上がってきて視界が滲じみ…

>>続きを読む

「その言葉でじゅうぶんだと思う…私は」

「君は永遠にそいつらより若い」鑑賞。

大学卒業を控えて、児童福祉職への就職が決まったホリガイは髪を赤く染め手持無沙汰な日々を送っている。
うまく思っている…

>>続きを読む
KT77
-

他人に見えている部分は日常の一部であって、内面に抱えているものの一部でもある。裏を返せば、見せていない部分がたくさんあるわけで、そこに共感してくれる存在のありがたさ。それを拠り所に一歩踏み出した女性…

>>続きを読む
3.9

児童福祉士として働くことが決まっている大学生ホリガイさん。

誰からも必要とされていないんじゃないかと
ふと不安になる日々。

自分に自信を持てない時期もある。
けど、生きていれば色んな出会いが待っ…

>>続きを読む
4.2
大切な作品。
原作も何度も読み返した。

どんなに明るかったり、悩みの無さそうな人だったりしても、コンプレックスや悩み、過去など抱えている何かがある。

穂峰演じる笠松将くんの表情が印象的。
221
-
こういう濡れ場と同性愛の使い方好きじゃない
mizuki
3.6
原作読みたくなった〜
君は永遠にそいつらより若いってすごく印象的な言葉だけどそれだけではすべての言葉の意味を理解できていない気がした

あなたにおすすめの記事