君は永遠にそいつらより若いに投稿された感想・評価 - 193ページ目

『君は永遠にそいつらより若い』に投稿された感想・評価

どらみ

どらみの感想・評価

4.4

淡々と静かな語り口調ながら
ずっしりと見応えがある重厚な作品だった
大学卒業間近で児相への就職も決まったホリガイ
負けても悔しいと思えない精神が魂に住みついてしまった
自分は何かが決定的に欠けている…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます


最初のシーンに出てきた
男マジできしょいねんけどww
大学生ノリはちょっとみてるのしんどいなー


このタイトルの意味
そういうことかと納得。

無事にこの歳まで生きていられてることが
有り難くて…

>>続きを読む
KAIRI

KAIRIの感想・評価

3.7

"人ってさ、朝起きて歯を磨くみたいにスッと死ねるんだよ"


大学生から社会人へと移行しようという時期のどこかで繰り広げられているだろう日常とコンプレックス
代えることの出来ない存在との出会いや別れ…

>>続きを読む
たくや

たくやの感想・評価

3.8

試写会にご招待いただき鑑賞👀
ありがとうございます😭🙏

人生をなんとな~く過ごしてる大学生ホリガイ(佐久間由衣)とひょんなキッカケで仲良くなった一歳下のイノギ(奈緒)との独特な関係と大学生活を描い…

>>続きを読む

▶︎試写にて鑑賞

○全体的に暗い内容で悲しい気持ちになる
最後に希望が見えるのかと思いきや、希望ぽいものが提示されるだけで、私には「偽りの希望」にしか見えなかった。

○女優・奈緒さんの豹変振りが…

>>続きを読む
よし

よしの感想・評価

4.5

何だろう。大学生の日常を覗き見されているような冒頭から始まり、大切な人との「出会い」から「別れ」を鮮明に描いていた。
どこか自分と重なる部分もあったな。
もし出会う事があるならば、イノギさんとの出会…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

5.0
色々な意味で刺さる映画だった。
すごくリアルな大学生のふとした日常で、人と人の気持ちというものが鮮明に描かれていて、とても綺麗な映画に思えた。
ハル

ハルの感想・評価

3.9

舞台挨拶にて。

率直な感想として良い映画。
佐久間由衣と奈緒、二人の芝居は秀逸な出来に感じた。
アクセントとなる小日向星一も良い味を醸し出しているので、それぞれ役者陣の奮闘ぶりが目を見張る。

当…

>>続きを読む
てるる

てるるの感想・評価

3.8

東京国際映画祭2020年見逃し作品。
なので今回は舞台挨拶付き先行上映にて。

そこにいて助けてあげられなかったのが悔しい。
これに尽きる映画。

オープニングの大学ゼミの飲み会での処女をバカにする…

>>続きを読む
凜

凜の感想・評価

5.0


先行上映会で一足お先に拝見
「君は永遠にそいつらより若い」
映画を観た後は観る前の何倍も何十倍にも意味が膨らんで、胸が詰まる。

奈緒さんが舞台挨拶中に「明日まで頑張って生きてみようかな。きっと明…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事