まともじゃないのは君も一緒の作品情報・感想・評価・動画配信

まともじゃないのは君も一緒2020年製作の映画)

上映日:2021年03月19日

製作国:

上映時間:98分

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 成田凌の演技が素晴らしい
  • 清原果耶との掛け合いが面白くて笑える
  • 普通って何だろうと考えさせられる作品
  • 二人が普通になるために練習する姿が可愛らしい
  • 普通じゃなくてもいいという優しいメッセージが伝わってくる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『まともじゃないのは君も一緒』に投稿された感想・評価

がんつ

がんつの感想・評価

3.7

《内容》
数学バカの塾講師に“ 普通 ”の恋愛を
指導する“ 普通じゃない ”女の子。
普通じゃない2人を描いた映画🎦

《詳細》
主要2人を『愛がなんだ』『くれなずめ』の成田凌と『花束みたいな恋を…

>>続きを読む
記録用

普通って。
普通がわからない大野と、普通が苦手?な香住。
ふたりの掛け合いが面白かった。
Han

Hanの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【普通】とはなにか?このテーマを軽やかに見る側に提起している作品であった。始まりは予備校講師(大野)が普通に結婚するために生徒(香住)がアドバイスをしていくという普通じゃない展開。形式的には普通側の…

>>続きを読む
向日葵

向日葵の感想・評価

4.0

普通は…普通は…普通は…

"普通って何?"

私は皆が共通するであろうという意味での
「普通」という言葉が好きではありません。

普通というのは人の数だけ自分らしい「普通」がある。というのが持論…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

今月に入ってから清原果耶さんが気になり始め、好きになってしまった人間です。そして今回Netflixでこの作品を楽しみに待っていました。
そしてすぐに観て、面白かったのでオススメします。
それでは、あ…

>>続きを読む

~「君が言ってる“普通”は、何かを諦めるための口実なのか!?」~

【賛否両論チェック】
賛:良くも悪くも“普通じゃない”2人のやりとりを通して、クスッと笑えたり感動させられたりするのがステキ。“普…

>>続きを読む

自分が普通じゃないことに気づき、普通じゃなくてもいいことを理解できれば、何か重荷・重しが消えて拘束から解き放たれた感覚に包まれて、人生はイッキに軽く明るく楽しくなる♪
そもそも「普通」て何?
だいた…

>>続きを読む

 何よりも、恋愛ものをオリジナルで勝負するという姿勢が良い。あいかわらず学園の恋愛ものが多いなか、この心意気は偉い。
 そして、「まともじゃない」予備校講師と生徒を通して、普通って何なのかも探ってい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

予告から気になってた&メインの2人が好きなので朝活して鑑賞。

泉さんと話してる時の成田くんは、初めから普通側の人間なのではと思ってましたが、普通か普通じゃないかではなく、自分自身で決めることを大事…

>>続きを読む

義務教育に学研があるように、
ファッションに"服を着るならこんなふうに"があるように、
コミュニケーション(と恋愛)に本作品がある。
それなりに芯を食っているようで、冷静に見ると「うん?」な所は色々…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事