キャンディマンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『キャンディマン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

そ、そっちか!想像してたのと違った……悲しい歴史が今も続いていることの話でした でも歩くのやめて浮いてたのはちょっとおもろかった

逆さのビル、手鏡の使い方、影絵、絵画の表現など、スタイリッシュでオーって思うとこもあったけど、ただソレだけで。
話は、友達同士で噂し合うコックリさんや口裂け女などの都市伝説止まり。

脚本にジョーダ…

>>続きを読む
設定のオカルト感は最近なさげで良かったんだけどね~、話はうーんだったかな。
女子高生?かなのトイレの手鏡のカットはめちゃ良かったかな。

暗いシーンが多い+黒人の出演者が多く、闇に紛れて正直よくわからない所があり残念。
主人公は赤ちゃんの頃にキャンディマンに誘拐されたっぽいけど、コインランドリーの男は何がしたかったのか、よくわからなか…

>>続きを読む
長年に渡り繰り返される悲劇、人種差別によって生まれたキャンディマン。

そこまで怖さはないが何処か映像がオシャレ。

都市伝説ということもあり日本のホラーとちょっと似たものを感じた。

ジョーダンピール恒例の黒人差別問題。
白人の警察官が扉開けて容疑者かどうかも分からないのにすかさず撃ったのは黒人だったからなのだろうか。
カミソリが飴に入っていたからという理由で捕まってその場で処刑…

>>続きを読む

映画の番組でチラッと紹介されていて頭の片隅に引っかかってた本品を、事前情報なしで鑑賞。ジェイソンやフレディのようなキャラが立った感じのホラー映画かと思ったら、主人公が新たなキャンディマンになっていく…

>>続きを読む

字幕版鑑賞。ホラー感はない。
手首切り落とすのヤバかったー。
アンソニーがキャンディマンになる前のキャンディマンはどこ行ったの?複数存在するのかな?
この作品を初めて観るからなのかもしれないけど色々…

>>続きを読む

ジョーダン・ピール製作のホラー。
ところどころ意図が掴めないところがあるのは、理解力の問題なのか、前日譚があるからなのか。
キャンディマンと呼んだだけの罪もない人々を殺しているように見えたとしても、…

>>続きを読む
学校のシーン🚽が好き♡
血がスライムにしか見えない🩸笑

🪝🐝🪞

2023→14

あなたにおすすめの記事