ベスト・オブ・メン〜人間の最高〜に投稿された感想・評価 - 23ページ目

『ベスト・オブ・メン〜人間の最高〜』に投稿された感想・評価

Katsufumi

Katsufumiの感想・評価

4.0

2020/225

"君たちの未来のために"

1948年パラリンピック誕生の起源となった実話を基にした作品

『見えない未来に立ち向かう為に』

聖者のようなグッドマン先生

脊髄を損傷した患者は…

>>続きを読む
Noi

Noiの感想・評価

4.0

パラリンピックの起源。
こんな始まりがあったんだなぁ。

グッドマン先生、めっちゃいい人。
いい人の鏡。
身体・心を治すだけでなく、社会復帰まで熱血応援。形式的に負傷兵と接するんではなく、医者として…

>>続きを読む
YukiMimura

YukiMimuraの感想・評価

4.1

メジャーな作品ではないみたいだけど、名作だと思う!
パラリンピックを作ったお医者さんの話。

周りからいろいろ言われても、環境が悪くても信念を持って働くグットマンさん。
逆境だらけなのに、心折れずに…

>>続きを読む
Ayano

Ayanoの感想・評価

3.7

ジョージ・マッケイくんを見たくてですね…。観たんですよ…。

弱っているジョージくん、苦しそうにしているジョージくん、眉間にシワを寄せて悩むジョージくん、自分の思う通りにいかなくて悔しそうにするジョ…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

4.5

イギリス
戦争で脊椎損傷して、ほとんど寝たきりの状態になった兵士たちが運び込まれる病棟…
今までそこは、
絶望的な表情で死を待つところだったけど。。


一人のドイツ人医師グッドマンが、そこを生きる…

>>続きを読む
けーな

けーなの感想・評価

3.9

戦争で脊椎を損傷し、下半身不随になってしまった元兵士達の治療のために、リハビリにスポーツを取り入れた医師の物語。イギリスでパラリンピックが生まれた経緯を描いた実話ベースの物語。

この医師が治療を始…

>>続きを読む
たび

たびの感想・評価

4.5
希望は誰かに与えてもらうものではなく自分で見つけるもの。どれだけ困難な状況でも諦めなければ道は開けるのだと思わせてくれる作品。
劇中、タイトルの所以が分かるシーンは思わず泣きそうになった。
saccharin

saccharinの感想・評価

4.1

パラリンピックを作った人の伝記。
イギリスに亡命したドイツ人の医者。
ルートヴィヒ·グッドマンって人です。

最初は強引過ぎて周りがムカついてるんだけど、歴史を変えるにはこの位でないとダメなのかもし…

>>続きを読む
GoodHill

GoodHillの感想・評価

4.2
人間、どんな状況に陥っても、目的を持つ事は生きる力となる。医者や親が
将来を決めるのでなく、人生は自分で切り開ける。
いけ

いけの感想・評価

4.1
パラリンピックの起源となる話。

何かを造る人、残す人の熱意や行動力は計り知れないほどすごいなあ。

あなたにおすすめの記事