護られなかった者たちへに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 474ページ目

「護られなかった者たちへ」に投稿された感想・評価

予告を観ていた印象からすると単純明快な作りをイメージしていたため、現在進行形と主要キャラクターの9年前の過去が頻繁に入れ混じっていて、監督の狙いどころがわからなかった…
ただ、最後まで観ていると納得…

>>続きを読む

清原果耶ちゃん、今作で今年5本目ですよ。朝ドラのヒロインもやって。国民栄誉賞を差し上げます。

今作は、おかえりモネの主人公が震災を身体性をもって体験したらこっちの道に流れてたかもしれないという感じ…

>>続きを読む

試写会にて①

原作未読。

うわぁ…めちゃくちゃ重かった…。
観終わった後も引きずる。

震災後とその9年後が、平行して描かれていく中で、登場人物の関係性や境遇が、少しずつ明らかになってくる。
家…

>>続きを読む

イオンシネマ試写会にて

原作未読です。
重めの社会派ヒューマンドラマ。
過去と現在をいったりきたりしながら、静かに、徐々に、明らかになっていく真実。

映画としては、大きな山があるというより、ゆる…

>>続きを読む
さーか

さーかの感想・評価

3.9

苦しい映画。

震災は全てを狂わせる。
護ってくれなかった人を責めてしまうけど、その人たちも人間だし、震災という大きな傷や喪失感を負っている状態で、それでも誰かのために働かなくてはいけないと考えると…

>>続きを読む
たまぽ

たまぽの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

試写会観賞

被災者と生活保護と言う重い問題を上手くストーリーに絡めたお話だと思った。犯人そんな髪下ろしたまま犯行に及んでたら現場に髪の毛くらい落ちるやろ!とは思ったけどそういうツッコミを入れる話じ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最後の「水が怖くて、助けられなかった。」のセリフは最初「??」て思ったけど思い出した!
利根はトイレで産まれてへその緒がついたまま放置されてたから大きい水の音にトラウマがあるって事を忘れてた。
ちゃ…

>>続きを読む
Natsu

Natsuの感想・評価

3.7
護られなかったもの、護りたかったもの。
贅沢な役者の芝居に助けられている作品だが、中でも清原果耶の存在が際立つ。
KAIRI

KAIRIの感想・評価

3.9

"この世界は思うよりも広く、あなたを気にかけてくれる人が存在します"


東日本大震災、生活保護の闇をテーマに宮城を舞台に描かれる社会派ミステリー

序盤はミステリー要素強めだけれど、段々と社会派人…

>>続きを読む
せりな

せりなの感想・評価

3.6

震災によって家族や仕事を失うなどして、心に傷を負った人たちの群像劇的な雰囲気もありつつ、連続殺人事件の真相を追うミステリー作品。
ほんの少ししか出てこない登場人物も含めて、キャスト陣が豪華なので見応…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事