リンダ リンダ リンダのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『リンダ リンダ リンダ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2020/12/19に2020/12/11WOWOW録画を鑑賞。

主題歌「終わらない歌/THE BLUE HEARTS」
挿入歌「僕の右手/ザ・パーランマウム」
「リンダ リンダ/THE BLUE…

>>続きを読む

2回目の鑑賞: 2021/09/12
ウォッチパーティーにて🎉



1回目の鑑賞: 2020/11/29
Base Ball Bearファンでありながら初めて観た。こんなにいい映画だって知らなかっ…

>>続きを読む

高校生の時に初めて見てから好きな作品。
小出くんが出てるからきっと何度も観ちゃってたんだろうなでもすごく久しぶりに観た。
やはり面白いし、ブルーハーツの曲もいい。

こんな青春だったっけかな〜

切り取られるシーンがすべて絶妙で、そして愛おしい。
4人がそれぞれいい味を出していて、
ちゃんと存在している。

ソンちゃんが、夜の体育館でメンバーを紹介するシーンがとてもいい。
さらっと毒を吐くけ…

>>続きを読む
青春バンドコンプレックスマンにはツライ映画
そして想像通りのことしか起こらなかった
ブルーハーツを聴く甲本雅裕を見るための映画

ベボベの人、下手っぽく弾けるのすごい

軽音楽部の女子高生3人と韓国からの留学生が、力を合わせてライブを成功させようとする青春劇。

監督/脚本は『リアリズムの宿』の、日本映画界の俊英、山下敦弘。

主人公である韓国からの留学生ソンを演じ…

>>続きを読む

女子高生四人組バンドが文化祭でブルーハーツを演奏する話。
ひょんな事からバンドを組むことになり文化祭でライブをするという目標を掲げて一生懸命練習に励み、時にはメンバーとぶつかり合いながらも徐々に絆を…

>>続きを読む

こまけえことはいいんだ! 言葉はいらねえ 満点
といいつつ落ち着いたのでこまけえこと、みんなのおうちがめっちゃ自分の実家と似ててすげーよかった(床に物多っ、部屋という概念がない) 
高校時代あんま青…

>>続きを読む
ペ・ドゥナが面白すぎ。超適当な返事でボーカルを引き受けた場面
はめちゃくちゃ笑えます。一番好きなシーンは湯川潮音さんがつなぎで 「風来坊」を歌うシーン。あの人の歌声は凄い!

もう何回目の鑑賞だろう。

自分の中で「良い映画」の定義は「何度も見たくなる」こと。
何度見ても、たぶんおんなじところで顔がほころんでる。

特に、カラオケ店員とのやり取りと先生の話を遮るシーンは大…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事