リンダ リンダ リンダのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『リンダ リンダ リンダ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前半は少し退屈かなと思いましたが、ソンちゃんが本番前日の学校内を歩くシーンのあたりからめちゃくちゃに面白くなりました。先生が遠くで聞こえる練習の音を聴いてるカットなんかもとても……言葉にするのは難し…

>>続きを読む

大好き。
ゆっくり進んで、大きく展開はしない映画。

やけど、月日が経っても、最後のライブシーン、ソンちゃんが文化祭前の夜の学校をスキップするシーンが、焼き付いとる。

月日が経っても、ずっと忘れら…

>>続きを読む

わたしのまわりだけかもしれんけど、めちゃめちゃ評価高い映画、名作映画的な評価受けてるもんだと思って見たけどそうでもない??
ぺ・ドゥナがかわいい。てゆか全体的にかわいいけど。
望はベースやる子ってこ…

>>続きを読む

前から気になっていて観ないまま忘れてたやつ
この前からの流れで思い出したので鑑賞

とても良い

僕も学生の頃は友達同士であまり深い事考えないでやっていたのに,社会に出てからは気の合うメンバー探すの…

>>続きを読む

高校の廊下をゾディアックみたいに横レール
カメラが回って~カットまでがなんか透ける感じ
日本映画独特の間
エンドロールにブルーハーツのオリジナルがかかる
映画で感動するんじゃなくて、音楽で感動すると…

>>続きを読む

いずれ観るつもりでずっと後回しにしてたけど早く観ればよかったと激しく後悔😩

終始ユルめな感じのストーリーや生徒達の等身大の姿が丁寧に描かれていてるので自分の当時を思い出しながら懐かしい感じで楽しめ…

>>続きを読む

個人的には、学校の部室で練習するシーン、だんだんマシになって行く演奏、文化祭の舞台、ブルーハーツは、懐かしい日を思い出す。
まぁ最後盛り上がるけど、それだけだし、告白出来てないし、喧嘩した二人は何と…

>>続きを読む

学生時代の友達全員に観てほしい
一緒に観たい

ペ・ドゥナの歌い方が凄く好き
嫌味なく、見栄なく歌って叫んでいる

よく考えたらこれぞヒロト。
ブルーハーツほんとにリスペクトして作成してるんですね。…

>>続きを読む
文化祭前夜に徹夜でスタジオ練習してそのまま寝過ごすってなんかなぁ
最後のライブシーンだけ別映画みたいで画面の盛り上がりと反比例してちと萎えた

ブルーハーツとボウイは小学生のころからかれこれ30年近く一度も熱が冷めることなく死ぬほど好きなバンド。
オリジナルのブルーハーツが好きすぎるが故に勝手にリンダリンダを名乗ってることにムカついて当時は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事