リンダ リンダ リンダのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『リンダ リンダ リンダ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ペドゥナ目当てで鑑賞🎬

学生時代を思い出す青春映画✨
昔の映画見ると、こんな俳優さんが出てくるのかと驚き‼️

小出恵介、松山ケンイチ出てきてびっくり

みんな若いー♪

抑制の効いた画面にリアルな会話を重ねいそいそと、お決まりの(しかしある程度半端な)クライマックスへ。そうそう、彼らは勝手に動くんだから、これくらいでいい。いやそりゃあ良いよ。
偶然カセットから流れて…

>>続きを読む

4人からは何でも出来るんじゃないかという、みずみずしさやエネルギーを感じられる。
それぞれの個性をそれぞれが補完しあっている急造バンドとは思えない相性の良さでずっと見ていたくなった。特にソンさんの純…

>>続きを読む
「言えなかった」が他の青春映画とは一線を画す名台詞だと思う。本当にリアル。

ぺ・ドゥナ最強。
香椎由宇最強。
前田亜季最強。
もっさり池田エライザ最強。

1回目見たとき、あまり面白いと感じなかった。というのも、勝手に「ウォーター・ボーイズ」や「スウィングガールズ」的な展開の映画なのだろうと先入観を持って見てしまい、完全に見方を間違えたと反省。

2回…

>>続きを読む

自分でもなんでかわからないけどみんなが裸足でステージ上がって準備してる姿を見て泣きそうになって、ソンちゃんがリンダリンダ歌い始めた瞬間気づいたら大号泣してた

ソンちゃんがステージで僕の右手歌ってそ…

>>続きを読む

文化祭でギターの怪我とボーカルの脱退により、韓国人留学生をボーカルに招き入れることになった急造ガールズバンドが3日間で猛練習してブルーハーツを演奏する

大きな事件はないし、結末は予想つくけど、文化…

>>続きを読む
香椎由宇の夢の件いらない。
たぶん20代半ばのペ・ドゥナ。
2.3日であそこまでできる?
それでも最後のリンダリンダは泣ける。

☆5の映画じゃないんだろうけど私にとっては☆5。誰もいない体育館でソンちゃんがメンバー紹介するシーンが好き。山田告白できないの好き。最後裸足でライブするの好き。リンダリンダ終わってバンドメンバーが視…

>>続きを読む

2020.12.25.22:26
ずっと描かれているリアルな高校生の感じ。本当にすごい手腕。ちょっと嫌悪感があるくらい、物凄い生肌というか。めちゃくちゃ、等身大の「あーこの感じ知ってる」が作りこまれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事