宇宙大戦争に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「宇宙大戦争」に投稿された感想・評価

酢

酢の感想・評価

3.3
反重力光線の特撮が凄すぎる。あと終戦後の荒廃した街並みを映す不気味でしかないカットがあるのだが、意図が不明すぎて良い。
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『宇宙大戦争』(59)VODで初鑑賞。宇宙人侵略戦争ものの王道。ドラマは弱いが月、宇宙、地球での戦闘が見られる。創意工夫と突っ込みだらけの円谷SF特撮が楽しい。設定が6年後の65年で当時の宇宙科学の…

>>続きを読む
kirio

kirioの感想・評価

3.8
数少ない日本の初期SF大作

怪獣プロレスに頼らない特撮一本で推し進める意気込みに脱帽

その後のSFアニメへの影響も大きい
大昔に、子供のころ、確か川崎の場末の映画館で3本立てで見た。月に宇宙人の基地があって、攻撃を受けて地球防衛軍と戦争になる。光線銃で円盤を撃墜するところなど、今も目に浮かぶ。

とてもアグレッシブな東宝特撮作品ですね。

宇宙生命体ナタール人が地球にケンカ売ってきやがったんで、各国で力を合わせてナタール人が潜んでる月に乗り込んでやっつけにいったるで〜って、心意気がいいやんか…

>>続きを読む

1247本目。前作「地球防衛軍」よりかなり楽しかったです。ミニチュアの細かさ、点検用の梯子や、カタパルトなど素晴らしいです。そして、月面シーンの頑張りには拍手です。ロケハンとセット、探検車の造形、見…

>>続きを読む

ヒロインが三橋達也の奥さんだと言うことを今回初めて知った。話の内容はよくある話で単調なのは、致し方がないのだが伊福部昭のテーマ曲と特撮に関しては、いい年になっても嬉しくなってしまう。光線銃の飛び交う…

>>続きを読む
俄然曲がいいんだよね〜あと街のミニチュアがいいんだよね〜、あとは結構単調なのでちょっと眠いです
滝和也

滝和也の感想・評価

3.5

近未来、1965年
遊星人ナタール
突如、日本の宇宙
ステーションを攻撃!
月面に前線基地を建設!
地球侵略を開始せんとした!

地球人の勝利なるか!
宇宙人の野望なるか!
ここに展開される
一大宇…

>>続きを読む
ナ

ナの感想・評価

3.7
UFOが東京を破壊する所が凄かった。これが噂のウエハースか。

あなたにおすすめの記事