宇宙大戦争に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「宇宙大戦争」に投稿された感想・評価

K

Kの感想・評価

3.1

ベニスの河川が凍り、大空に向かって竜巻のごとく逆流したらそれは大変だ。すでに否定されていた学説ながら「絶対零度近くにまで冷やされた物体は無重力状態となる」という説が当時あったらしい。国際会議のシーン…

>>続きを読む
Kuuta

Kuutaの感想・評価

3.5

最大の魅力は宇宙大戦争マーチだろう。

吉志舞→初代ゴジラのフリゲートマーチ→今作→怪獣大戦争マーチと、伊福部昭は楽曲をブラッシュアップさせてきた。その中でもダントツでテンポが速い(というか完全に走…

>>続きを読む

U-NEXTにて鑑賞
2021年 120本目

宇宙ステーションが謎の円盤によって破壊される。地球では鉄橋が浮遊するなどの怪事件も発生。原因は異星人ナタール人によるものであった…。

宇宙での特撮戦…

>>続きを読む

地球征服を企む宇宙人ナタール人と全面戦争!

「地球防衛軍」の続編というかスケールアップ版みたいな作品
前作はずーっと富士山麓でのドンパチだったけど今作は地球、宇宙、月面とスケールが広がりました
敵…

>>続きを読む

この作品だけは、数ある東宝特撮作品で観れてない作品で。
今回初めて観ました。

未知の宇宙人ナタールが、宇宙ステーションを破壊して、地球に宣戦布告。

それに備えて、全人類と全国家が一致団結して立ち…

>>続きを読む

宇宙大戦争マーチ🚀

宇宙大戦争マーチ、キターーーー!!!
やっぱり、カッコえぇなぁ~!
テンション、めっちゃあげあげ~。
いぇーい!うぇーい!やっほーぃ!
伊福部さんの音楽で、一番好きだーーー!!…

>>続きを読む

今から約60年前の映画🎬。カブトガニみたいなUFO🛸が東海道本線の鉄橋を光線で巻き上げるところからストーリーは始まる(まだ新幹線のない時代🚅)
やがて月の裏側に前哨基地を築いた異星人ナタール人!に対…

>>続きを読む
地球防衛軍の姉妹作品として製作された映画。月に宇宙人が拠点を構え、地球侵略を行うストーリーとなっている。円盤との銃撃戦は迫力があるが、いささかノーコン気味に感じる。

地球の植民地支配を企むナタール人を撃退するべく、選りすぐりの宇宙飛行士たち(池部良、安西郷子、土屋嘉男など)が月面へと飛び立つ。国際連合軍と地球侵略者の抗争を描いている、東宝特撮映画。

本作では、…

>>続きを読む
アトミ

アトミの感想・評価

3.5

70点

時代だからというのもあるんだろうが、地球人も宇宙人もやけにのんびりまったりしているもんだなあ。
などとツッコミ所は様々あるもののやはり特撮に関しては大変素晴らしい。

CGにはない味わいが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事