2度目の鑑賞
すっごく好きだったことは憶えていたのだけど、「ホフマンがすごかった」「みんな歌い出すの最高」「ラスト展開」あたりに記憶を持っていかれて「なんであんなに感動してたんだっけ?」と朧げになっ…
よかった
てかこの時代から男磨き×ナンパ×自己啓発みたいなビジネスが認知されてたんだ
都市に住む複数の人物をどう関連づけさせるかという近代以降を舞台にした群像劇特有の問題
テレビって確かにあちこ…
PTA2本目
ベルリン映画祭で金熊賞受賞
偶然と必然とで織りなす群像劇
感情ぐちゃぐちゃになる
鬼気迫る役者の演技が素晴らしかった
特にジュリアン・ムーア
密度濃すぎてうッってなるけど、鑑賞後は…
不思議な浸り感・・・★3.8
観終わった印象3時間もあったんだって感じ。。。淡々と流れていく各々の人生に入り込める不思議な爽やかさを持った映画。映画をあまり観ない人には退屈かもしれないけど・・・…
群像劇として描きたいグループが出揃ってからは眠気も。やはり長い。音楽の煽りかたで引き戻されるが、それほど特別なことは起こらないという展開が度々あった。しっとり描きたいのはわかる。過去からは逃れられな…
>>続きを読む人生には偶然で不条理なことがたまに起きるというテーマを改めて痛感させてくる映画だった。
度々言われる過去を捨てたと思っていても過去は追ってくるという言葉も多いに共感。
確かに私の人生も全てが偶然で成…
© 1999 New Line Productions, Inc. All Rights Reserved.