ザ・ファイブ・ブラッズに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「ザ・ファイブ・ブラッズ」に投稿された感想・評価

中庭

中庭の感想・評価

2.2

劇作に転調をきたす地雷のシークェンスが特筆して上手い。はじめから殺戮の記憶に引き裂かれていたはずの老人たちの悲鳴は弱々しく、マーシュの怪作『キング・オブ・シーヴズ』の老人たちよりよっぽど悲惨でひたす…

>>続きを読む
toro

toroの感想・評価

2.6

不運や不遇な境遇は人を強くするのではなく、意地悪な人間にしてしまうっていう話。

内容や音楽は良かったけど、映像が好みではなかったのと、長く感じてしまった。


Stormin' Norman: W…

>>続きを読む

メッセージ性が強くてトゥーマッチ。
時間が長くてトゥーマッチ。

過去シーンを吹き替えとか若作りCGを使わずそのまま現代の年齢で演じさせるの面白かった。

銃撃戦のCGが安っぽい。
下北沢の劇場でか…

>>続きを読む
オーバ

オーバの感想・評価

3.0

何も自分の琴線に触れなかった、なんでだろう

戦争の話で、黒人の話で、差別の話で、親子の話で、
それらと同じ主題の映画をさまざまに観て、感動して、こんな過ちを2度と繰り返すまいと心に誓ってきたのに

>>続きを読む

なんとなくだけど「戦時中に同じ思いをした絆」みたいなのがあるお話で、だからこそ遺骨を持ち帰って埋葬しよう、そして宝探しもしようみたいな感じで話は進んでいくのにやはり全く関係のない周りの人のことは全然…

>>続きを読む
Ibe

Ibeの感想・評価

3.0

ベトナム戦争も社会問題も男の友情も映画のテーマとしては俺好みなんだけど、本作はそれぞれが中途半端でいまいち面白くなかった。特に社会問題については、5人の主人公への感情移入を深めるためにも戦時中の黒人…

>>続きを読む
mat9215

mat9215の感想・評価

2.5

社会問題をテーマにしながらもけっこう面白い娯楽作。2時間半を越える上映時間でもダレない。ジョン・ヒューストンの『黄金』を下敷きにしているなあと思ったら、kieth中村氏も指摘していた。

50年前の…

>>続きを読む
TTT

TTTの感想・評価

3.0

ベトナム戦争、黒人差別を扱った映画
毎度の事ながら、物語の本質的なところはアメリカ史の勉強不足もあって完全にはわからないと感じた

帰還兵としてトラウマを抱えたポールの迫力ある演技はみどころの一つ

>>続きを読む
ssks12

ssks12の感想・評価

3.0

地獄の黙示録、ランボーを観ているともっと楽しめるかも。
監督独特のわざとらしさが目についたものの、実際の映像を混ぜた力強い反戦・反人種差別メッセージと、後半につれ激しくなるストーリーに引き込まれまし…

>>続きを読む
kei

keiの感想・評価

2.5
2021/92作品
ベトナム戦争
Black Lives Materがテーマ
ランボーdisれるのは実際にベトナム戦争
行った人たちだけ

あなたにおすすめの記事