ザ・ファイブ・ブラッズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 77ページ目

「ザ・ファイブ・ブラッズ」に投稿された感想・評価

SHIN

SHINの感想・評価

3.7

戦争は被害者しか生まないというのがよく分かる。こうして争いは続いていくのだろうか、、。

過去に遡った映像や一つ一つの演出が独特に感じた。ユーモアも多め。

核心を突かれるような、とても心に訴えかけ…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

4.0

スパイク・リー監督の最新作は、またまた注目のNetflix映画。154分の大作は見終わってどっと疲れたけど、気は早いけど来年のアカデミー賞にノミネートされてもおかしくない大作だと思う。

冒頭から歴…

>>続きを読む
Catooongz

Catooongzの感想・評価

3.7

スパイクリー監督は初期の作品の頃から見つめる視点が一貫して変わってないんだなと。メッセージ性は希薄な感じはしたけれども。。戦争が終わって黄金を求めて現在のベトナムに戻っても結局戦争をしているという展…

>>続きを読む

スパイク・リー監督の行動力の高さを感じる一本。
いつくらいから撮影してたのかはわからないけど、配信のタイミングが色々とタイムリーで感動。今だからこそ観るべき戦争映画なのではないだろうか。

1955…

>>続きを読む
前半ののほほんベトナム紀行から後半は急転直下、利己的な白人(フランス人)の思惑と、そういった先祖の罪を背負う孫たちを巻き込みながらベトナム(アメリカ)戦争のトラウマ再現のような地獄巡りへ。
ポール役デルロイ・リンドーの怪演は素晴らしかったけど、スパイク・リーはベトナム戦争に従軍した黒人兵に関心はあってもベトナムやベトナム人にはあまり興味がないのではという疑念が最後まで観ても拭えなかった。
2020 65
退役軍人の感動ストーリーと思ったら
後半から胸ぐらエグられる展開。
r1ace

r1aceの感想・評価

3.5

物凄いタイミングで流しおるなNetflixよ。

デキもなかなか、のんびり同窓会ムードから
一転、疑い疑われ、狂い狂われ、死に死なれの
カオスな物語になっていきます。
戦争は終わっても、終わらない。…

>>続きを読む
Rea

Reaの感想・評価

4.0

ベトナム戦争という最悪な負の遺産と戦争の不当さ、PTSD、黒人の差別問題に対する強烈な批判を、お馴染みの最上級のユーモアとコラージュ手法をもってして真正面から叩きつけるスパイク・リー節が炸裂。Net…

>>続きを読む
Sentokun

Sentokunの感想・評価

3.8
エンタメ2、メッセージ8のスパイク・リー作品。

モータウンの名曲達がグッと来ます。

あなたにおすすめの記事