すごく良く出来てて面白かった。登場人物達の感情が強く伝わる。
ほんの少しだけ幸せになりたくて、誰かと繋がりたかっただけなのに、少し道に逸れたらその先の人生や関わった人たち全てが不幸になってしまう。…
🌟舘ひろしさんが出ているので思わず鑑賞。
昔、積み木くずしの真相というスペシャルドラマを見てから演技力凄すぎて好きになった😊
この映画では組長役。
親が死に、窮地に立たされた男を助けた組長と家族(組…
かなりオモシロかった。
前半と後半に分かれている。
前半パートは不良青年の綾野剛くんがヤクザになる過程。
舘ひろしが親分で父親的だったり、
組員が任侠道を熱弁したり、綾野剛くんがケツモチ店のキャ…
綾野剛演じる主人公が、ヤクザの世界に足を踏み入れてからの栄枯盛衰を3つの時間軸で追っていく。
おおよそ20年の変遷は目まぐるしく、ヤクザを取り巻く環境も然り。
変化しなければ取り残されていく時代の中…
両親が亡くなり、荒んだ日々を生きていた半グレ状態のヤマモトはたまたま店に居合わせた柴咲組の組長を不本意ながら助けたカタチになり、その出逢いからヤマモトは組長をオヤジとして柴咲組に入る。
義理と人情…
2021年Netflixにて鑑賞。
1999年。ただのチンピラだった賢治は、ひょんなことからヤクザの親方の命を救い、次は偶然救われるという縁から、ヤクザの世界へ足を踏み入れる。
その後、2005年…
「社会派監督によるアウトロー大河のテーマは家族」
「ヤクザと家族 The Family」鑑賞。
「新聞記者」(日本アカデミー賞最優秀作品賞)の藤井道人監督の新作というだけで否応なしに期待…
ヤクザの人生ドラマとしてこれまでになかった新しい視点。キャスト、脚本、編集、音楽などすべてが美しく、胸に迫るものがある素晴らしい作品だった。
ヤクザ映画の象徴といえば、親兄弟に仁義を尽す、みたいな…
ヤクザとヤクザの人権を描いた話。なかなか見応えのある映画でした。3部構成で1部はチンピラからヤクザになるまで、2部はヤクザ道まっしぐらから刑務所に入るまで、3部は14年の刑期を終えた後の話。出所して…
>>続きを読む©2021『ヤクザと家族 The Family』製作委員会