ヤクザと家族 The Familyの作品情報・感想・評価・動画配信

ヤクザと家族 The Family2021年製作の映画)

上映日:2021年01月29日

製作国:

上映時間:136分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 綾野剛の演技力が素晴らしい
  • 舘ひろしの暖かい笑顔が感動的
  • ヤクザは悪であり、巻き込まれた側はたまったものではない
  • 家族への愛を貫き通す姿が感情にボディブローのように効いた
  • 現実を突きつける作品で、ヤクザを全否定しているわけではない
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ヤクザと家族 The Family』に投稿された感想・評価

Anzu
4.2
このレビューはネタバレを含みます

こんなにも「ヤクザ」という存在を切なく、そして魅力的に描いた作品を観たのは初めて。藤井道人監督が描くのは、違法薬物などの反社会的行為を行わない、義理人情に厚い極道たち。決して「完全な悪」ではなく、人…

>>続きを読む
見終わったあとの、なんとも切ない気持ち
何が正義で何が悪なのか。。
涙は流れなかったけど、すごく悲しかったなぁ

そして配役がすごく良かった!!
4.0

両親が亡くなり、荒んだ日々を生きていた半グレ状態のヤマモトはたまたま店に居合わせた柴咲組の組長を不本意ながら助けたカタチになり、その出逢いからヤマモトは組長をオヤジとして柴咲組に入る。

義理と人情…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ヤクザを取り巻く環境が この20年で激変
義理人情だけでは食っていけない
暴対法、ヤクザは生きにくい時代になった
ヤクザに関わる人全てが辛く悲しい人生を歩む
ヤクザも人間
病に伏すし、人を愛する
そ…

>>続きを読む

「社会派監督によるアウトロー大河のテーマは家族」

「ヤクザと家族 The Family」鑑賞。

「新聞記者」(日本アカデミー賞最優秀作品賞)の藤井道人監督の新作というだけで否応なしに期待…

>>続きを読む

時代や人の価値観が変わっても
変わらないものもある

切なくて苦しくてしんどいけど
心の奥はものすごく熱くなる。
R12だけど、ぜひ色んな世代の人に
見てほしいなと思った作品でした。

任侠系って普…

>>続きを読む
まこ
4.5
このレビューはネタバレを含みます


日本アカデミー賞最優秀作品賞に輝いた、「新聞記者」藤井道人監督と制作スタッフが再集結した新作。

ヤクザの父が死んだ後、義理と人情を大切にする
柴咲組の親分に拾われ、ヤクザの道を進むことを決めた賢…

>>続きを読む
pe
4.3

最近見た邦画の中でもなかなか考えさせられる作品だった。
そして何よりも、綾野剛という役者の使い方の正解例と言っても過言ではないくらいハマり役だった。
決してヤクザを美化した映画ではなくて、昔気質の任…

>>続きを読む
4.4

すごく重く刺さる映画でした。

生きるとは何か、
また昔と現代の違い、

映画のタイトル『ヤクザと家族』のとおりヤクザとして生きていく上での沢山の葛藤、家族としての愛の深さ色々深く考える映画すぎて観…

>>続きを読む
はち
4.5

FamiliaのMVから映画を観て、もう1回PVを観た。
MVで、高瀬舟の同船者が磯村勇斗である理由が映画を観てわかる…。MVまでがエンドロール。

綾野剛、磯村勇斗のラストの表情。市原隼人、尾野真…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事