青春の殺人者の作品情報・感想・評価・動画配信

『青春の殺人者』に投稿された感想・評価

3.0

〖1970年代映画:青春ドラマ:小説実写映画化:今村プロ〗
1976年製作で、上健次の小説『蛇淫』を実写映画化で、一九六九年十月三十日、千葉県市原市で実際に起こった事件を基に描いた青春ドラマらしい⁉…

>>続きを読む

原田美枝子、当時高校生かそこらでしょ? この大胆不敵な演技が評価され、ブルーリボン賞の新人賞を受賞しました(調べると、日本アカデミー賞はまだ出来ていない時代です)
息の長い女優さん、日本映画界の功労…

>>続きを読む
記念すべき秀作のようで、水谷豊、原田美枝子共に、大いにステップした🪜との事ですが。
この恐るべき題材にての、結末はかなり理解ができません。

もっと違ったシナリオでの、この時代の2人を観たかった私です。

たいした理由もなく突発的に親を殺してしまった青年のやり場のない鬱屈とした思いが画面を伝わってくる。 父親を殺してしまった後の血みどろなリビングでの母親との狂気じみたやり取りのインパクトは強い。 70…

>>続きを読む

このデビュー作でいきなりキネ旬の1位。当時は相当新しかったと思う。セリフ喋ってるのがまるでポエトリーリーディングのよう。

成田闘争の映像がフラッシュバック的に挿入。そんな時代だと言えばそれまでなん…

>>続きを読む
市原悦子が全てをかっさらってしまい、それ以降はゴダイゴの曲しか記憶にありません。ゴダイゴ最高やな。
tetsu
4.0

意思の弱い男の心情がめちゃ良く描けてる。父親を殺してしまったにも関わらず母親はじめ誰も主人公の事を見捨てず味方しようとするのが逆の発想の様で面白い。
主人公もクズだけど周りも同じくらいクズで妙にバラ…

>>続きを読む
天
-
いきすぎたメンヘラ
めちゃくちゃ良かった
フラッシュバックするところとか、妄想の回想シーンが好き
白昼夢みたいなことあるよね

あなたにおすすめの記事