スウェットの作品情報・感想・評価

『スウェット』に投稿された感想・評価

あと5年早かったら…!

テーマはシンプル!SNSの表と裏…なんだけど。正直このテーマは既に出尽くした感があるかなぁ(小声)

もちろんそれだけじゃなくて、性差とか家族間とかの問題も絡んできて、カリ…

>>続きを読む

SNS中毒はもはや目新しい題材ではなくなったけれど、フォロワー数60万(ポーランドとの人口比を考慮して日本に置き換えれば200万くらい?)のインフルエンサーという絶妙に新しいポジションを扱った点に興…

>>続きを読む

東京国際映画祭
TOKYOプレミア2020

『スウェット』

小さな画面に映る、その先の物語。
エクササイズのカリスマとして名を馳せるヒロインだが、ファンに囲まれスマホに映る自分と、現実で孤独を深…

>>続きを読む
lp
2.2

東京国際映画祭にて鑑賞。

TOKYOプレミア2020からポーランド映画の『スウェット』。SNSのインフルエンサーの内面に迫る・・・という題材に惹かれて鑑賞することに。ポーランド映画ではあるけれど、…

>>続きを読む
yucca
3.0

上手く行かない人生の唯一の心の支えは自己顕示欲を満たしてくれるフォロワーと絶対的にそばにいてくれる犬。何十万人フォロワーがいようが、どんなに有名人だろうが人間ただの人でしかないっていう虚しさ。
60…

>>続きを読む
YSK
2.7

フィットネス界に綺羅星の如く現れ時代の寵児として注目されているインフルエンサーの光と影を描いたお話

インフルエンサーという生き方はもちろんこの主人公に対しての思い入れもないものですから視聴していて…

>>続きを読む
skip
-

なんかけっこう直接的な比喩にみえたが、具体表現にそもそも興味があまりわかなかったし、表現者からすると切実な内面世界なのかもしれないが、ミステリーしてる方が観てる分には楽しいのではないかと疑問に思えた…

>>続きを読む
-

フィットネス界の革命児として売り出し中のインフルエンサーの孤独とストレスをカサヴェテスっぽい手持ちカメラのドキュメントタッチで描く。
お母さんの誕生日会のくだり、ちょっと気の毒すぎるのと、男友達にス…

>>続きを読む
し
2.5
いいカメラワーク。最初のショッピングモールのシーンとか。あと画面がピンクピンクでかわいい。けどストーリーがイマイチだなって思ってしまった。
3.1

インフルエンサーの心の闇をテーマにした作品。内容は結構普通。。描写がすごくリアルなので誰にでも当てはまりそう。主人公がすごく美人なのと、同じくポーランド作品で好きだったthe woodsのWikto…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事