FLEE フリーに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『FLEE フリー』に投稿された感想・評価

アニメーションなのにここまでリアルって、最強なのでは。

見やすい上にすごく勉強になる。
トゥルーノースと同じ感覚。

見終わったあとに絶望で終わるか希望で終わるか。
日本に生まれた私は、当たり前が…

>>続きを読む
AMR

AMRの感想・評価

4.0

ただただ苦しい。
生まれた国が違うだけ。ほんとそれだけなのに。
アミンだけじゃなく、コンテナで運ばれた8ヶ月の赤ちゃんや、あの後レイプされたであろうあの女性のこと。こんなに苦しく思っていても思うこと…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

3.0

まぁこの内容やったら、難民問題も取り上げたもっとクオリティの高いアニメや海外の実写作品見るよねって感じ。
作画がカクカクしすぎてて、集中できんかった。
難民とマイノリティの二つの問題を取り上げてるだ…

>>続きを読む
marbo917

marbo917の感想・評価

3.8
2024年79本目

“チェチェンへようこそ”の加工された顔が素顔になっていくシーンには敵わないけど、ラストの実写に変わるシーンが印象的。(おそらく他のシーンも実写で撮りアニメ化されたのかと)
リンゴ

リンゴの感想・評価

3.7
ドキュメンタリーだったんのか、、、
どうしたって内容はヘビーになってしまう、、
中々、壮絶な生い立ち。
親が理解ある方で何よりでした、
最後のアニメと実写の表現は良いね。
まさにこれからという感じで。
くろ

くろの感想・評価

3.7
私には馴染みのない話だけど、アニメーションでわかりやすく、実際だとこんな感じなのかなと想像しながら観た。
theeyeye

theeyeyeの感想・評価

5.0

映像も音楽も素晴らしく、何よりアミルの半生を知ることで難民の人達の苦しみや恐怖が胸に突き刺さった。でも、アミルが今のキャリアを築けてるのは恵まれてて、実際はもっと過酷な一生を強いられる人の方が多いの…

>>続きを読む
9

9の感想・評価

5.0

アミンの半生がアニメーション化され語られるが、写実的な描写じゃない分想像の余白があり、ショッキングに思えた。(トリとロキタを観た時と似たような感情)
こっちは終盤こそ希望を持てるが、現実はもっと暗く…

>>続きを読む
故郷があるのはとても幸せな事、恵まれているという事
れん

れんの感想・評価

-



タイトルの『FLEE』は逃げる、逃亡する、危険から逃れるなどの意味が。
ポスターに大勢の人の姿が描かれている。
きっと自分に似た人もいるし、そうじゃ無い人もいる。でも間違いなく皆繋がっていてそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事