スパイの妻の作品情報・感想・評価・動画配信

スパイの妻2020年製作の映画)

上映日:2020年10月16日

製作国:

上映時間:115分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 蒼井優の素晴らしい演技が堪能できる
  • 黒沢監督の光と影を使った見事な演出が印象的
  • 昭和時代の雰囲気や衣装が良かった
  • 夫婦の愛に加え、サスペンス要素もあって緊張感がある
  • 俳優陣の演技が素晴らしく、戦時中の人々の感情を見事に表現している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スパイの妻』に投稿された感想・評価

〓映画TK365/1567〓
◁ 2024▷

▫スパイの妻<劇場版> 
▫配信/U-NEXT
▫️Y!レビュー ★★★☆☆3.4
▫️T K評価:★★★☆☆3.5
▫️…

>>続きを読む
luna
3.0

前半 映画の題名がなかなか分からなくて 進まないストーリーにちょっとイラつきながら、スパイの旦那さんの妻なのか?妻自身がスパイなのか?
と どうしても知りたくて観続けるうちに やっと後半一気に進んで…

>>続きを読む

表現主義としての「映像」とリアリズムとしての「映像」とが交差する緊張感。記録映像、劇中劇、それを上映するスクリーン、さらにそれを見る自分の視線…と何層にも折り重なる構造にクラクラさせられます。

こ…

>>続きを読む
Arbuth
4.0

キャスティングが絶妙な作品。

やっぱり蒼井優はいいなぁ。
「クワイエットルームにようこそ」の頃から本当に狂気を孕んだ役がよく似合う、と思ってたけど、より円熟して大人の女の情念とか執念が滲み出る怪演…

>>続きを読む

舞台は1940年の神戸。
セピアを基調とした地味な色味と柔らかい光。そしてボケ味のある画面がうまく舞台の時代を作り出している。

一見すると静かな映画のようだが、登場する人物の皆々が、どこか常に力が…

>>続きを読む
淀橋
4.0
お見事です
真一
3.0

 「太平洋戦争前夜。軍国主義の荒波に抗った勇気ある人物がいた」系の、私が苦手な映画。なぜ苦手かと言うと、史実に基づかない作り話だからです。フィクションなのに、観る人に「我々日本人も捨てたもんじゃない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事