公開待ちに待ってて終始ドキドキしながら観た、人を信じるとは何か、国を愛するとは何か、正義とは何か、不正義の上に幸福は成り立つのか。夫婦が愛し合うがゆえに、一手二手先を読み合うサスペンス。チェス盤の上…
>>続きを読むドキドキが止まらない。あまりにも心にドーンと重いものが押し寄せてくる。夜に観ると眠れなくなりそうだ。
夫の側にいたい気持ちが強い聡子。最後まで夫は妻でいさせようとした気がする。何かをやり遂げるには犠…
「回路」で衝撃を受けて以来、「もう1人の世界の黒沢」こと黒沢清監督にハマりましたが、最近の作品にはあまり興味が持てずにいました。
今作はヴェネツィアで賞を獲ったということで興味を引かれて視聴。
元…
正義
小気味いいちぐはぐさに「お見事」と言いたくなる痛快さ。
夫の下にぶら下がるような“慎ましい”聡子が、「私しかいない」環境を作り並列に歩み始めようとしたときの表情と目の輝きが印象的。
厭らしい…
まるで舞台を見ているよう!登場人物のセリフの発声の仕方のせいか、長回しのせいか、演技がオーバーアクションのせいか…
確かに、蒼井優の演技は素晴らしい。だが、ストーリー的には、あまり良さが分からなか…
戦時中に行われた旧日本軍の振る舞いを世間に問う内容の映画です。途中までのストーリーはスリリングで良かったのすが、エンディングにもやもや感が残りました。ただし、蒼井優さん、高橋一生さんらの演技は良かっ…
>>続きを読む蒼井優…儚げなのに強かで男を翻弄する役が多い。「彼女がその名を知らない鳥たち」「ロマンスドール」そして「スパイの妻」…相手が自分を思ってる事を知ってて、素知らぬ顔でコケティシュに振る舞う様子が憎らし…
>>続きを読む©2020 NHK, NEP, Incline, C&I