ノマドランドの作品情報・感想・評価・動画配信

ノマドランド2020年製作の映画)

Nomadland

上映日:2021年03月26日

製作国:

上映時間:108分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 自分なりに生きたいという思いが強く描かれている
  • 大自然の映像が美しく、生き方の一つとして描かれている
  • ノマドの生活には孤独感があるが、自分の美学を信じる姿勢がかっこいいと感じられる
  • 貧困層の生活を描いた作品として、現代社会に通じると感じられる
  • 「さよならではなく、またどこかで」という台詞が印象的で、生き方について考えさせられる作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノマドランド』に投稿された感想・評価

am
-
2021.04.14. 映画館
sue
3.5

心地よい音楽、美しい映像。
厳しくも優しい、静かな物語。

リーマンショックによる企業倒産に伴う街の経済悪化のあおりを受けて、住み慣れた住居を立ち退くことになった元・臨時教員の女性ファーン(フランシ…

>>続きを読む
ノ
3.8
圧倒的ドキュメンタリー
自由って何?
本当に大切な物は家?家族?
4.5

【2021年 4本目】『ノマドランド』

今年に入って少しずつ映画館通いが復活してきた。映画館で時間を過ごすこと自体が生活の救いだなぁと、思うんですよね。

この作品、ずっと気になっていて、
ようや…

>>続きを読む
湯呑
4.8

2008年のリーマン・ショック以降、家も定職も失いキャンピングカーに寝泊まりしながら、その場限りの仕事を求めて各地を渡り歩く高齢者が増大した。彼らの中には有名企業で働いた経歴や特殊な技術や資格を持つ…

>>続きを読む

【喪失感、いや違う、人の生き方の本質を考えさせられる現代の遊牧生活】

「さよなら」ではなく「またどこかで会おう」。
付かず離れず美しい自然に感謝し、自分と向き合う。
自由の本質はなんだろう。

ど…

>>続きを読む

これは完全に見方間違えた
ちょっと事前知識ある方が良い作品というか作品の方向性が掴み難いから変な方向に期待すると楽しめない

ノマドワーカーが最近多くてわりと知られてると思うけど、そんなノマドに関す…

>>続きを読む

ノマド生活を賛美するでもなく
非正規雇用の現状を嘆くでもない、
淡々と”ノマドランド”の日常を描いているだけなんだけど
個人的に老いとか人生の密度について考えちゃう映画だった。

音楽がすごい良かっ…

>>続きを読む
nojiji
3.5

思い出の詰まった愛着のある街だけでなく、連れ合いも含めて何もかも一切を失っても、私には無理かも。
物欲とか所有欲だけでなく安定をも求めちゃうだろうなぁ。
仮にその先にどんな素敵な体験があってもね。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事