ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償」に投稿された感想・評価

『貴方が祈っている間に殺されるかも』
すごいワードだと思う

もしかしたら今も尚続いているかもしれないテーマ

変わるのを待つのではダメだ
自分から変えていかなければ
そう思わせる作品
TAKUSHI

TAKUSHIの感想・評価

4.0
黒人差別がまかり通っていた時代。当時のFBIも警察も無茶苦茶なことやってるな。やり方が汚いわ。EDに流れるオニールの実際のインタビューとその後の出来事がまた強烈で、やるせない気持ちになるな。
Frengers

Frengersの感想・評価

3.4
画面サイズによる1960年代後半との結びつき、彩光によるドラマの予告、内紛。
つよ

つよの感想・評価

4.0
キング牧師暗殺後。
黒人グループカリスマリーダーの存在感。特にスピーチ。
人種差別映画の白人側でお馴染みのキャストも。ジェシープレモンスよくみる顔。
タック

タックの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公民権運動団体ブラックパンサー党に潜入捜査した黒人青年がいた
黒旗

黒旗の感想・評価

3.5

彼女の顔をアップにしながら、その背後で無抵抗の男に銃弾が撃ち込まれるシーンが秀逸だった。FBIと州警察がやった襲撃は、まるで仁侠もののよう。映画化に向け風当たりが強かったのは想像に難くない。元々は党…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

16th
自分が助かりたいがために、志高く、本物の若き活動家を売るなんて。

みんなの為に命かけててかっこよかった。
hiro

hiroの感想・評価

3.7
ブラックパンサー党の実話の話。
ダニエル・カルーヤの演技素晴らしい。
これ実話か…、結局黒人はあがいて翻弄されてるだけ。描き方もあるけどゾッとする。
この作品が劇場未公開はいかんね。
音楽良かった。

車泥棒をはたらき、逮捕されたウィリアムはFBIにとある提案を受ける...
「ブラックパンサー党での潜入捜査に協力すれば、君の罪は帳消しにしよう」
黒人差別が警察内部にも横行していたこの時、ウィリアム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事