ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償に投稿された感想・評価 - 14ページ目

『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』に投稿された感想・評価

miyuki

miyukiの感想・評価

-

毛沢東って黒人でも学んでるのか…
「アイズオンザプライズ2」1989年3月3日ビルオニールのインタビュー。ビルは1968年シカゴでFBIと名乗り車🚗泥棒をしていたがFBIロイミッチェル捕まりブラック…

>>続きを読む
naoズfirm

naoズfirmの感想・評価

3.6


犬🎬

ストーリーは1960年代後半のアメリカを舞台にFBIの情報提供者となった主人公の運命を描いた作品でした。作品はFBIのスパイとしてブラックパンサー党に潜入する主人公の姿を軸に後に引けなくな…

>>続きを読む
rk

rkの感想・評価

4.0

昨年度のアカデミーノミネート作品。
やっと鑑賞できました。

タイトルのユダとメシアが秀逸。
ハンプトン率いるブラックパンサーにスパイとして潜り込むけれど、だんだんと自身の中での正しさが判らなくなる…

>>続きを読む
Michihiro

Michihiroの感想・評価

4.0

2023年16本目。
2021年アカデミー作品賞候補作品。劇場公開されずNetflixに入ってたのでそのうち見ようと思ってましたがもうすぐ公開終了になるとのことで慌てて鑑賞。
ブラックパンサー党にF…

>>続きを読む

逆ブラック・クランズマン。

最近のオスカー獲得映画のなかではなぜかmark数が少ない。

こんなことあってたまるかよ……と思うたびに、実際に起きたことだと気づいて胸が痛くなる。そんな衝撃的すぎる実…

>>続きを読む
ちくわ

ちくわの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

淡々としたヘビーな作品。
またアメリカの闇を見てしまった。
アメリカって黒人やイスラムの人やらを国民の為という大義名分の元に殺しまくり。

この頃は差別が横行していたとはいえ、あんなに警察は黒人を殺…

>>続きを読む
raga

ragaの感想・評価

4.0

偏見と差別、打破するべく民の声を結集しようとするブラックパンサー党と変革を恐れるFBI&警察の対立は次第に加熱する。FBIに懐柔された内通者・オニールの密告は果たして罪なのか、彼の苦悩は生涯つきまと…

>>続きを読む
wowowの録画で。実話をもとにしてるだけになかなか重たい展開でした。
1in10

1in10の感想・評価

4.4

マルコムXやキング牧師が亡くなり、警察との対立で緊張が高まっている過激派の共産主義"ブラックパンサー党"への潜入。
武装している危険思想を持ったブラックパンサー党の中で裏切り者でいながら、その雇われ…

>>続きを読む
Atsushi

Atsushiの感想・評価

4.0

流れで出てくることはたまにあるけど、ブラックパンサー党をど真ん中に描いた作品を観たの初めてだったので勉強になった。
危険分子ではあったやろうけどFBIのやり方は汚いなぁ。最後にテロップで出る内容が一…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事