ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』に投稿された感想・評価

虐げられ搾取され続けた貧困層の怒りが、エネルギッシュでパワフルな黒人種というフィルターで集約され、遂に社会的爆発を起こした時代の物語

権力側にしろ反対最側にしろ、目的達成のため非合法な手段に出る勢…

>>続きを読む

正義とは、とか語るべきことはいろいろあるかもやけどそれ以前にデボラの「母親は最愛のものを世の中に託す」ていう言葉が忘れられへんな

デボラも、ジェイクのお母さんも、時々出てくる「母親」が印象的やった…

>>続きを読む
tokku

tokkuの感想・評価

3.8
史実。
観て良かったと思える作品。

エンドロールに流れてた曲が良い味出してた。
Yz

Yzの感想・評価

3.7
シカゴ7裁判もそうだったけど、すごい時代だったんだな。
オニールの最後の言葉が沁みた。「何をしたにせよ、俺は傍観者じゃなかった」
Taki

Takiの感想・評価

3.5

ブラックパンサー党にFBIのスパイとして送り込まれた男の実話を基にした話。スパイものと言うよりは当時の黒人差別と、それに抗った人達の事が中心かなと。ただ、調べたら本物の年齢はフレッド・ハンプトン21…

>>続きを読む

この時代の警察ってほんと黒人を殺しまくってたんですね やり方がえげつないわ
‘ブラックパンサー党’ この組織の内実を知ることができただけでも有意義な映画だった
ハンプトンが亡くなったのが21歳って……

>>続きを読む
50Kenzo

50Kenzoの感想・評価

4.0

ブラックパンサー党の副議長と、前科の揉み消しを条件に、イヤイヤ党に送り込まれたFBIのスパイとの人間模様。実話ベースのお話です。

カリスマ性溢れる副議長を、ダニエル・カルーヤが熱演してます。これま…

>>続きを読む

裏切り者と呼ぶのは可哀想な主人公、潜入捜査モノというよりは、俯瞰でブラックパンサー党を評価しているような作品。

この映画を観るまではブラックパンサーってマルコム Xに触発されすぎたやばい集団ってイ…

>>続きを読む
たたた

たたたの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ブラックパンサー党とFBIの攻防をスパイ視点で描く。

スパイと言っても、当時のただの若者で信念や正義感があるわけでもなく、フレッドやFBIの言葉に揺らぐ心情が伝わる。

最後のインタビュー映像、「…

>>続きを読む
そば

そばの感想・評価

3.3

衝撃って程じゃないけどやっぱりこれが実話ベースってのがなかなか重い。
最後の実物のインタビュー、「自分は自信を持ってる」って言ってたけど
何十年と自責の念に駆られてきて思い立ってインタビューに答えた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事