ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償に投稿された感想・評価 - 75ページ目

『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』に投稿された感想・評価

バニキ

バニキの感想・評価

4.3

オンライン試写会にて『#ユダアンドブラックメシア 裏切りの代償』鑑賞。登場人物各々が、抗えない宿命に翻弄されていく姿が非常に切ない。
ハンプトンの演説と印象的なラストは、再び分断されてしまった現在の…

>>続きを読む
とし

としの感想・評価

3.7

2021年8月29日
映画 #ユダアンドブラックメシア裏切りの代償 (2020年)鑑賞

@the_river_jp 試写会
(画面の数字が大きすぎ)

#ブラックパンサー党 に内通者として警察から…

>>続きを読む
EDDIE

EDDIEの感想・評価

4.4

人が人としてどう生きるか。黒人差別は一つの側面であり、いかに“人”に敬意を払えるかを学び取らせるヒューマンドラマ。
サスペンスとして上質で銃撃戦も見応えあるが、本質は彼らの辿った道程を直に感じ取るこ…

>>続きを読む
KUBO

KUBOの感想・評価

3.8

ダニエル・カルーヤがアカデミー賞助演男優賞を獲得した『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』をTHE RIVER独占 オンライン試写会にて鑑賞。

本作は助演男優賞の他に歌曲賞も受賞したアカデミー賞…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

4.2

H.E.Rの主題歌「Fight For You」から想像していた社会派エンパワーメント系というよりは、むしろ硬派な政治サスペンスだった。個人的には社会派エンパワーメント系の方が好みだけど、逆に言えば…

>>続きを読む
どらみ

どらみの感想・評価

3.9

”差別には団結を”
1960年代後半~70年代
アメリカで急進的黒人解放運動を展開した
「ブラックパンサー党」のカリスマ的指導者フレッド・ハンプトン暗殺事件を
FBI情報提供者の視点で描く実話
次第…

>>続きを読む
キング牧師やマルコムX以降の黒人の権利のための武装闘争を
捜査するFBIに協力する主人公の物語
警察権力の黒人の対する横暴は今も・・・
#ユダアンドブラックメシア 裏切りの代償
REI

REIの感想・評価

3.0
60年代の実話に基づくストーリー。この捜査方法になんとも言えない気持ちになりました。オンライン試写会で観ました。
meka

mekaの感想・評価

3.6

60年代アメリカの描写が絵的に哀愁があり素晴らしく、またFBIの自らの手を汚さない内偵を使った捜査に何とも言えない気持ちになった。フレッドは診療所の建設なども考えていて過激な革命者という面だけでは決…

>>続きを読む
Mac

Macの感想・評価

3.8
事実は小説よりも奇なり、久しぶりの実話系で勉強になった。
聞き取りづらい英語で訛りも上手いなあ〜と思ったらイギリス出身の俳優さんと知って驚き。

あなたにおすすめの記事