もう雪は降らないに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『もう雪は降らない』に投稿された感想・評価

ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0

2020年第77回ベネチア国際映画祭コンペティション部門出品作品

ウクライナ関連映画として鑑賞。

映画自体が催眠術のようなので注意が要る。

タルコフスキーへのオマージュも多くあったように感じる…

>>続きを読む
Minita

Minitaの感想・評価

4.0

裕福な家庭に招かれるマッサージ師。
寡黙な彼の施術で顧客が抱える苦しみが解されていく。
彼が善人か悪人か曖昧なまま進んでいくのが面白かった。
人を苛む不純物を取り除き浄化したような真っ白な雪。
それ…

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

5.0

一歩踏み外せば、チョルノビィリの飴色の光か昏い水底の森に足を絡め取られる 誰もが、かは知らないが少なくともそういう感覚を知る人はいる

Cialo同様、この人のスピリチュアルな事象への対峙の仕方は美…

>>続きを読む

EUフィルムデーズにて、ポーランドからの出品。

なるほど。冒頭、あんなにローで煽っていたのはジェーニャの神話性を明示していたのか。
オレンジ色の逆光も然り。
ということは、後半に挿入されていた何者…

>>続きを読む
sashaice

sashaiceの感想・評価

4.1

EUフィルムデーズ 2022出展作品。"As you exhale, you become lighter. Like a piece of dust"
とにかくずっと気持ちよさそうな作品🤤幻想的…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

『I am waiting for you.』(なぜここだけが英語なんかなあ?)と誰かが(死んだ母親)ゼーニャ(アレック・ウトゴフ)の宿舎のドアの下にメッセージを残した。ここから私はこの映画の意味が…

>>続きを読む

[最後の雪はやがて] 70点

2021年ヴェネツィア映画祭コンペ部門選出作品。ウクライナ出身の男ゼーニャはポーランドにマッサージ師として出稼ぎに来ている。施術用の簡易ベッドを肩に掛け、物腰柔らかな…

>>続きを読む

マカオ国際映画祭にて。

これ面白かったな。ちょっと不思議でミステリー+ブラックコメディ+ファンタジーのミックスのような。それでいてすごく静か。

「君はひとりじゃない」のマウゴシュカ・シュモフスカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事