ボストンを舞台に自宅出産により不運にも子供を亡くしてしまった女性の葛藤が描かれる。今年早々にみたい洋画が延期になりました。映画好きにとっては未だ我慢の日々が続きます。さて。今年の2本目は、配信で流れ…
>>続きを読む自宅出産ってリスクもあるんだな。
何かあった時にすぐに対応できるのが病院、そうではなく自宅出産を選ぶ方のための助産婦さんってすごい仕事だ。
悲しみをどこにぶつけたらいいのかわからなかったり、何か…
誰も彼女に寄り添ってくれなくて、ただただ悲しかったです。
みんなそれぞれ悲しみ方は違くとも、その違いを押し付けてはいけないし、何よりこの悲劇の中で1番辛いのは、マーサのはずでしょ。
悲しむ時間さえな…
先ず頭に浮かんだ言葉は「見栄っ張り」。
作り手の見栄っ張りさが、登場人物達の行動原理と作風に滲み出てしまっていて落ち着かない。隙が無くてダイナミズムもない。これは私は受け取れない。
橋、雪、林檎…
全体的にすげー上手いんだけど綺麗に出来過ぎてるというか、あざとく見えてしまうギリギリだなとも思う。緊張から安堵と来て絶望に変わる冒頭の長回しも凄いんだけどなんかギリギリ感がある。林檎と写真の回収とか…
>>続きを読む