津軽弁と三味線が得意な青森ガールのいとが、
メイドカフェで成長するお話。
邦画も家では字幕付きで観るけど、
これは字幕ないと厳しいかも?
メイドカフェだけど執事もいるのか。
クラスメイトが聴いてる歌…
津田寛治主演の『名前』で知った駒井蓮が主役で出てる❕てんで気にはなってたものの、
津軽弁全開の『ウルトラミラクルラブストーリー』さっぱり判らんくて撃沈した😱記憶がこびりついていて躊躇してた😓
皆さん…
本作は、津軽弁という難解な方言を自在に操る主人公を描いた青春ドラマである。津軽弁は一般的な日本語話者にとって非常に聞き取りづらく、場合によっては英語の方が理解しやすいほどである。作中で登場する青森県…
>>続きを読む出だしっから津軽弁全開でなにを言ってるんだかほとんど聞き取れないんだけど、それでも伝わるキャラクターの性格や背景、気持ちの機微が心地いい。主人公の朗読がクラシックみたいというのはこういうことなのか?…
>>続きを読む青森県の津軽弁ネイティブ高校生がメイド喫茶でアルバイトする映画。
全編津軽弁なので、標準語字幕を付けていただきたいものの、大筋の話はシンプル。内向的な女性がバイト先の同僚やらあまり喋った事のないク…
(C)2021『いとみち』製作委員会