フレンズ/ポールとミシェルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『フレンズ/ポールとミシェル』に投稿された感想・評価

エルトン・ジョンの主題歌は今でも大好き
何でもござれの職人監督ルイス・ギルバートですが、彼の本質はこの手の作品にあるよーな気がする
アニセー・アルヴィナはとても清楚でキレイだった
おままごとと現実が…

>>続きを読む
柊

柊の感想・評価

3.5
かつて同じような年代の時に観たので、フランスのティーンエイジャーがあまりにも自分たちと違うのが衝撃。笑
甘酸っぱい映画。アニセー・アルヴィナなとても綺麗。
Linla

Linlaの感想・評価

4.6

A
Anicee Alvina

この女優をご存知の方は
おそらくそう多くはないだろう

とても美しいフレンチ女優さん

そんなにお年じゃないのに
もう亡くなってしまったけど。

自分もこ…

>>続きを読む
ねー

ねーの感想・評価

4.2
エルトン・ジョンのソウルフルな音楽と南仏の田園風景と少年少女が父と母になるストーリーがたまらなく私好み。
別れを知る由もないラストが涙を誘う。

ラストシーンを覚えていたので、確か学生時代に観たと思うのだけど、DVDが手に入ったので、久しぶりに観ました。
昔見た時より感動しました。とてもよかったです。

父親を亡くして叔母の家に引っ越してきた…

>>続きを読む
久々に観たけど、“愛する人と居られたらそれでいい”という純粋さを描いた良作だと思う。その純粋さを過剰なエモーションではなく、ドライな客観性を通して見せているところも好き。
yum

yumの感想・評価

5.0

ありえんよ!っていうストーリーよ、でもいいの!
夢を見られるの、この映画は…。

エルトン・ジョンの音楽といい、主役二人のかわいさといい、砂浜抱きつきグルグルも許せて美しい!

こんなロマンチックで…

>>続きを読む
2MO

2MOの感想・評価

-

‘この手を握っておくれ。なんて素敵なんだと叫ぼう。誰にも見つかりはしない、大空の下……’
大人の都合する社会に居場所がない“友だち”は、俗世を抜け出し、汚れなきセカイを南仏の野生に築く。
ただこの愛…

>>続きを読む
駆け落ちして子供ができる14,5歳のおませさんの話
ミシェルがかわいかった、表情も服も
Mayu

Mayuの感想・評価

3.6

幼い男女が出会い、暮らし、子供を授かる映画。古い映画なので、シュールだなぁと思うシーンが多々あったけど、お金持ちで1人じゃ何もできないような男の子が独立していく姿に心動かされました。女の子の、「of…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事