絶対見てほしい映画。
「青春」「ミュージカル」「SF」など多くの要素を詰め込んだ傑作を見つけてしまった。
日本ならではの世界観と、ディズニーをオマージュしつつも肩を並べる演出が終始感心を与え続ける。…
学校に人間そっくりの実験用AIロボットが密かに実験としてやって来て騒動が起こると言うストーリー。正直私には出来はイマイチだと感じた。
映像は良い。歌や声優さんは良い。しかしストーリーが割りとよくあ…
人類史において受け継がれてきた記憶の数々
何百年と肉体内の脳を媒体とし
現在に至るまで記憶は繋がれている
近代化が加速し、社会に沿った作品も増え
この現代にもAI技術が身近になりつつある
記憶…
勝負の二週間です
参加待ってます!
①【ドリパス】をGoogle検索する
②ランキングをみる
③『恋は光』をリクエストする
【再度投稿】
Filmarks始めて、ごく初期だったので、あまり目に触…
※アイの歌声が良く聴こえるかも音 LIVE ZOUND🎵
シオンの8年越しの想い。
AI・シオンの声は土屋太鳳ちゃん、シオンがしあわせにしたい女の子サトミの声を福原遥ちゃん、サトミの幼なじみトウ…
AIの心という古典的なSFモチーフを軸に据えつつ、2時間の枠に二転三転するストーリーを収めた見事なアニメ映画だった。AIとミュージカルは一見突拍子のない組み合わせのように見えるが、上手く噛み合ってい…
>>続きを読むキャラデザが『海辺のエトランゼ』の作者によるもの。観に行った動機の半分はコレでした。まさかここまで面白いとは…!
『龍とそばかすの姫』と被るんでしょ?と思っている人は直ぐに観に行って考えを改めるべ…
ミュージカル要素があってビックリ!前情報ゼロで行ったから楽しめました。
序盤の恋愛パートでちょっと恥ずかしくなったけど、後半のSFアクション、サスペンス感が良かった!
最後の締めもスパッと終わっ…
©吉浦康裕・BNArts/アイ歌製作委員会