ドイツ人、ロバート・シオドマク監督作品初鑑賞の
【サスペンス・スリラー】。
身体の不自由な女性ばかりを狙う連続殺人が発生、
ウォルター家の屋敷で働く、幼女時代に火事で
両親を亡くしたショックで口…
ずっと観たい観たい言ってかれこれ5年以上、、やっと観られた!
面白かった!ロイ・ウェッブの音楽が美しかった。
主人公が声を出せないというプロットで進むとあちこちもどかしくてハラハラさせて面白い。
…
ロバート・シオドマクが監督、1946年製作のアメリカのスリラーミステリー映画。
1906年、ニューイングランドのある町のウォーレン夫人の館に、女中として雇われたヘレンという若い娘がやって来た。ヘレ…
ドリュー・バリモアの大伯母エセルさんも出演⭐️
存在感…✧ ベッドの下は伏線なのか…?と思ったけど
違った笑
こちらは序盤で犯人の目が映るスタイルなのですが
わかるようにしてる?バッキバキの目で、…
クライマックスと動機。
住み込みの家政婦さんはエルザ・ランチェスター(「情婦」の看護婦さん)か。
甲斐バンド「らせん階段」の歌詞はもちろん単体で成立しているが、この映画を意識して表現した部分もあ…
1946年/ The Spiral Staircase/83分,
/アメリカ, ドラマ
監督/ ロバート・シオドマク
撮影監督/ ニコラス・ムスラカ
音楽/ ロイ・ウェブ
脚本/ メル・ディネリ
…
最近お気に入りのロバート•シオドマク監督作品、鑑賞3本目。
女性推理作家エセル•リナ•ホワイトの小説「Some Must Watch(誰かが見ていた)」が原作のサスペンススリラー。
オープニング…