映画 太陽の子に投稿された感想・評価 - 150ページ目

『映画 太陽の子』に投稿された感想・評価

Sogno

Sognoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

恥ずかしながら広島と長崎に投下された原子爆弾の研究を日本でも行っていたことを知りませんでした。
科学者たちは原子核で兵器を作ることが出来れば
日本は勝てるそう信じていました信じ切りたかったのかも知れ…

>>続きを読む
Jo

Joの感想・評価

5.0

どんだけ泣くんだろうってくらい最初から最後まで泣いてたけどそんなのどうでもよくて

見終わった後にチラシ?見たけど
そんな軽い話だった?って感じする本当に。青春物語?そうだったんだって感じ。
すんご…

>>続きを読む
もり

もりの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます


すーーーっごいお腹空きながらの鑑賞。

何か食べてくればよかったな、
試写会終わる頃には周りのお店どこもやってないよなぁ、、やらかしたなぁ、、

なんて考えながら観ていたら
いつの間にか溢れてくる…

>>続きを読む
minayo

minayoの感想・評価

-

太平洋戦争末期に存在していた"F研究"。
日本も原爆を作ろうとしていたこと、知らなかった。
戦争映画ですが、派手なシーンがあるわけではない。
それでも、人々を苦しめる戦争の爪痕がしっかり残されていた…

>>続きを読む
出演している俳優さんが素晴らしく、当時は実際にこんな感じだったのかなとリアルに感じることができました。
CLM

CLMの感想・評価

3.7

戦時中に原子核爆弾を作る日本学生の話
観入ってあっという間に終わった


科学が間違った方向に使われる
救いなのは自らが作りながらも葛藤をしていること
そして開発が成功した先に待っていたものを目の当…

>>続きを読む
SARAH

SARAHの感想・評価

4.0

試写会🎥

重いし、辛いけど見なきゃいけないお話だったいろんな人に見てほしい!
それぞれ今じゃ考えられない苦労があってなんで戦争しなきゃいけなかったんだろうと本当に本当に思う特に春馬くんのセリフが本…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

事前知識なく視聴。
太平洋戦争末期の京都が舞台。
個人的には時代を知るという意味では学びがあったが、映画としての面白みは欠けたように思う。

化学の力でより良い世界をと考え、日々研究に没頭する長男、…

>>続きを読む
nao

naoの感想・評価

4.0

静謐な映像の中で、科学者の狂気と理性、軍人としての覚悟と本音、一人一人のどう生きるかという信念を見せつけられた気がします。
若者三人の生き様がメインではあるものの、抑えた演技の中から立ち上る母の覚悟…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

結構辛く感じてしまう映画だった。
公開前なので詳しくは書かないけれど有村架純さんの演じる女性がこの時代にとても教養があって素敵な女性だなと思った。

「勝っても負けてもなんも変わらん!」

「戦争が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事