いつかの君にもわかることに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 83ページ目

「いつかの君にもわかること」に投稿された感想・評価

2023.2.17.恵比寿ガーデンシネマ

この映画に関わった全ての人にリスペクトを
☻I'll live happily and die someday(幸せに暮らしていつかは死ぬんだ)☻
IKKO

IKKOの感想・評価

4.5
James Nortonと子役が素晴らしい。「おみおくり…」同様監督さんの人柄が感じられる作品。
さやか

さやかの感想・評価

4.3
親子関係に必要なものとはなにか、正解というのはないですが、主人公とともに丁寧にそれを確かめていくような映画でした。
言葉や文字にするのが難しい。親子のお互い慮る雰囲気が終始グッときます。すごく暖かい気持ちになれる映画でした。
みぽち

みぽちの感想・評価

4.6

余命僅かのシングルファーザーが、息子の養子を探す為奮闘する、実話から着想を得たストーリー。
養子縁組を希望する多くの大人たちに出会う過程でも、多種多様な人物がいるんだなあと勉強になった。
そしてとに…

>>続きを読む
とにかく親子の演技とかセリフが凄い良かった。
マイケル君の風船の例えとか、ロウソクとか切なくて、、、
見れて良かった作品です🎬
是非色んな人に見てほしい。

この作品に詰まった、愛と優しさを表現する言葉を私は知らない…めちゃくちゃ良かった…レビュー書くのに思い出しながら泣いてる…。

愛する息子マイケルのために、彼が幸せに暮らせる新しい家族を探すジョン。…

>>続きを読む

病気で余命いくばくかの主人公が、
幼い息子を養子に出すために新しい家族を探すお話。
こういうのお涙頂戴を押しつけてくるのが多いのに、
本当にどこかにいる父親の苦悩と愛情を見ているようで、
最後ずっと…

>>続きを読む

「おみおくりの作法」ウベルト・パゾリーニが監督・脚本を手がけ、余命僅かなシングルファザーが息子の新しい家族探しに奔走する姿を描く実話から生まれた本作は、「生」と「死」をテーマに父と子の絆が熱い感動と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事