ラターシャに捧ぐ ~記憶で綴る15年の生涯~に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『ラターシャに捧ぐ ~記憶で綴る15年の生涯~』に投稿された感想・評価

1.3


ロサンゼルス暴動の発端になった黒人少女の15年間と友人や姉妹の心情を描くショートドキュメンタリー

姉や知人は亡くなった少女を賞賛しているけど..勤勉な少女には見えなかったし、それ自体がかなりの誇…

>>続きを読む
素麺
1.8

月曜日の深夜12時、リビングにて鑑賞
妹が修学旅行から帰ってきたよ!帰りの新幹線の中、列の真ん中で仲の良い子たちに挟まれて楽しかったようでよかった☺️これから何を選ぶことになっても、最後の新幹線、あ…

>>続きを読む
こういう事実があったということを知るいいきっかけにはなった
だが、これもやはり映画としてはちょっと弱い

もう少しラターシャの人となりがわかりやすく伝わってくるようなやり方があったのでは?と思ってしまう
この事件を知らなかったから調べてみたんだけど、アメリカの黒人に対する差別問題。
詳細調べても許せない事件だと思った。
人を殺しておいてこの判決はありえないわ。

ロス暴動の原因は、これとは別の事件だと聞いていました。
代金を持ってレジに来る被害者をいきなり射殺したわけでもないようです。
短編とは言え、映画の体裁をとるのなら音声だけでなく、映像ももう少し何とか…

>>続きを読む
1.5

【黒人女性で片づけられる痛み】
第93回アカデミー賞短編ドキュメンタリー賞ノミネート作品。1992年ロス暴動のきっかけとなった少女殺人事件を回顧する内容。

黒人女性で片づけられる痛みを主張している…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事