アンダードッグ 後編の作品情報・感想・評価・動画配信

『アンダードッグ 後編』に投稿された感想・評価

4.5

前編後編鑑賞

ラストの試合だけで約30分!!!
素晴らしいラストに完全に魅せられました!
二人の死闘というか拳と心のぶつけ合いにやはり感動です。
そして納得のラスト。
終わり方が本当に最高!
そし…

>>続きを読む
3.6

前編見たら後編も見なきゃねってことで。
後編の見どころは森山未來と北村匠海のボクシングシーン。

前編で不思議だった森山未來と北村匠海の関係性が判明して、より物語に引き込まれる。
ボクシング映画ある…

>>続きを読む

WOWOW初鑑賞
前編からの期待値で見たらストーリーが急展開で驚いた。
試合のシーンも良かったが終わり方がもう少し続いてくれたら良かったので前編より0.1点減点してしまった。
しかし、今年1番の作品…

>>続きを読む

前後編合わせてのレビュー🥊

森山未來…その個性的でちょっと爬虫類的な顔立ちになぜか惹かれる🦎

彼が主役だとばかり思ってたら、北村匠海と勝地涼の3人の男たちの、ボクシングをめぐる切ない物語🥊

3…

>>続きを読む
May
4.0
前編よりずっといっぱい北村匠海が出てきて良かった。ヤンチャしてた頃の仕返しは仕方ない。下半身不随にされる方が辛い訳だし。それでこうつながるんだってなった。
ゆき
3.8

敗者の輝き

リングに立つ理由を掘り下げる後編。
時間の経過が掴みづらい分ナマモノ感は薄く、過去の繋がり方も然りドラマティックすぎる演出が多くなった印象。
攻め切るための鍛錬と守り切るための鍛錬を重…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

1人で観てきました。
前編とは打って変わって後半は宮木が全く出て来なかったです。
後半は大村(北村匠海)をメインとしてました。変わらず末永もメインでした。
試合前の練習をするシーンが本当に凄まじかっ…

>>続きを読む
5.0

『しなやかな獣』
森山未來を表す言葉として最適な一文。

舞台挨拶が待ち構えていることを
完全に忘れるほど集中して見てしまった後編。

試合のシーン、
「 あ、そういえばこれ映画だ… 」って
何十回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事